2021/2


●ジャマライブ(JAZZ&MAGIC)@菊川 なあーじゅ
寒いので残念ながら2月はありません。たぶん3月も。
m(_ _)m
暖かくなったら。

●「笑点なつかし版」 BS日テレ
◎2/10(水) 19:00〜
なんと2000年の再放送です。21年前だ。
(;゚ロ゚)

●深川江戸資料館のCM→
オブサンズ・ジャズ・オーケストラのCDから「ずぼらん」が使用されてます。
CDは森下オブサンズか好の助からおもとめください。¥1000(税込)

●マジック界に賛否両論! 話題騒然! 深層までボナ植木が語っています。
マジックランドのSPEAKERS。→

オブサンズ・ジャズ・オーケストラのHP
オブサンズジャズオーケストラのFACEBOOKができました。ぜひ→
エスパー熊五郎→

-------------------------------2021/2/25
ここ数日はレクチャーノートの続きを書いたり、申告記帳したり、

車検手続きしたり、久しぶりに美容室にいったり、
お酒抜いたり、結構いろいろやったな。

疲れたよ。

疲れたら甘い物だ。

前にも日記に「うまい」と書いたクッキーが送られてきた。

↓札幌農学校クッキー

バターが芳醇だ。
うーん、やっぱうまいね。



ところで久しぶりに美容室に。

来週早々、ちょっと人前でマジックをするので。

今回ヘアの分け目をかえた。

真ん中分けをずうーっとやっていると真ん中が薄くなるからね。
(;゚ロ゚)

で、6:4分けにしてみた。

芋焼酎のお湯割りと同じ比率だ。
ちなみに酒が6でお湯が4です。

↓どう?


演技はしゃべり6のマジック4です。

私に酔わないように。←酔わねーよ。



ところで、最近、ネットやらテレビでとある政治学者さんが目につく。

その先生の名前は――

五百旗頭 真さん。

読める?

これで「いおきべまこと」と読む。

これを機会にみなさんも覚えましょう。

同じ名前の名刺をもらったら「あ、いおきべさんですね」と自慢気にいおう。

まず、五は「いつつの」、百はあとで。次に旗は「こっきの」、頭は「こうべの」と覚える。

問題は百だ。どう考えたって「もも」とは読めるけど「お」は読めない。

で、変則で「お百姓さんの」と覚えてしまうのだ。

は「いつつの
は「お百姓さんの
は「こっきの
は「こうべの

これで「いおきべ」と覚えられる。

復習してくださいね。


しかし小学校の時に自分で漢字で名前を書くのは大変だったろうね。
実際は旧漢字だったらしいから。

そういえば籠利(カゴトシ)さんという人がいたような気がしたが、「籠」なんて子供のころ書けたのだろうか?
今度会ったら聞いてみよう。

今も書けなかったりして。
(;゜ロ゜)

実印なんかも複雑だろうな。見てみたい。

今度持ってきてもらって試し押しして見せてもらおう。

せっかくだからその紙、なんかの念書にしておこうかな。

落語には「ひらだいら へいべい」さんという人がでてくるね。

漢字で「平平 平平」です。



さて、レクチャーノートを書いているが、とりあえず文章を先に書く。
なんとか出来つつある。

写真とか絵はあとだ。

してみるとマンガの作業と同じだろうか。
原作のふきだしがあってそれに合わせて絵を描いていく。

どうなんだろう。

高井先生にきいておけばよかった。



ところで東北新社がらみの件で総務省の放送関連の11人に処分がくだった。

「今度、君たちはこの部署で働いてもらう!」

↓包装室


「えー! すいません! せめて電波の放送関連にお願いしますよ〜」

というわけで、結局どうやら東北各県のアンテナ・ショップに派遣されるらしい。



ところで、五百旗頭さんは何と読むんですか?

忘れた? もうー最初から読んでくださいよ。

また来週ききますからね。←宿題。


あしたも週末の更新もありません。

マジックも練習するので。


感染者がなんとか減ってきた。
でも、
まだまだがんばんべー!!
(^_^)v
-------------------------------2021/2/22
凍死しないで生きてました。
(^^)v


で、週末はいただきもののあのコシヒカリ・ラガービールを飲んだよ。

↓御殿場の。


うまいね〜。お米だぜ。

でも、昨日はさすがに酒抜いたよ。えへん。


ところで、
コロナ接触確認アプリCOCOAがiPhoneでもAndroidでも不具合がでるという。

どうやらウイルスに感染したようだ。
(;゚ロ゚)


あと、気象庁のホームページが一時閲覧できなくなった。

調べるとサーバー不調だという。

気象庁だけに当然そのサーバーはクラウド(雲)でした。←まじです。



このあいだ長谷川平蔵の跡地の話をした。

近所に遠山金四郎の跡地もあるよと書いた。

↓もういちど見に行ったら。


長谷川平蔵と遠山金四郎の跡地とある。

まさか同棲していたわけじゃあるまい。

家にある古地図をみると、遠山金四郎の名前がある。

↓指の先にね。


なぜこんな地図を持ってるかって?

ときどきタイムトラベラーやってんのよ。

地図がないと現代にもどれないからね。グーグルマップが使えなくてね。

もちろん完全消毒でいってます。

それはともかく、
調べると年代的には長谷川平蔵のが先でそのあとが遠山金四郎だった。

以前紹介した跡地は旧跡地らしい。

役人の家は基本代々決まった場所にあったんだろうな、と思うね。

金さんとは私と同じ町内会だ。

その町会からなんと無料で消毒スプレーが配られた。

といっても町会会館にとりにいくんだけどね。

↓これ。

りっぱなもんである。
町会費は払っているからね。
中国製だけど。

でもさ、
まさか鬼平さんも金さんも今、新しい疫病の江戸になっているとは想像もしなかったろうに。

で、
ついでに近所の外国人ファミリーのために代理で消毒液をもらってきたよ。

ちにみに町会って英語で
a town association っていうんだ。

知らんかった。


じゃ、予約したGOTOトラベルで過去にいってくるかな。

いやまてよ、そんな暇はない。

今週はちょっといろいろ忙しいので更新は滞ります。

気合いいれてレクチャーノートや確定申告の準備や車検やら倉庫の片付けやらをしますので。

しゃーないな。

みんな忘れているかもしれないけど、まだ緊急事態宣言中ですよ。

小池都知事も「まだ赤信号ですよ」と言ってましたよ。

気を抜くな〜!

まだまだまだがんばるか!!
(^^)v
-------------------------------2021/2/19
コロナ菌は目には見えないけど、やつらは人の中にとりつかないと生きていけない。

何度も書いているが、飛沫がやばい。
それを吸い込んだり、手について目をこすったり鼻をほじったり口につけなければ奴らは死ぬ。

空気中の菌の対策もマスクをしていればいい。

金属には長く生きていられるというが、お金(コイン)は結構触っている。

おつりももらうし、お地蔵さんに喜捨してるしね。

でもそのまま目などをこすらなければいいいのだ。

やはり消毒手洗いマスクとうがいだな。

あと、も気をつけないといけない。

ちょっとカッターで切ったとしても片方の手で触らないことだ。

洗ってバンドエイド。

もっとも私はカッターを使うときは防刃手袋で作業してる。



ところで、
ワクチン接種がとうとう始まった。

最初は医療従事者からだ。

ちょっと前に今のワクチン事情とからめて新聞記事にあった本の話。

吉村昭さんがだいぶ前に書いた「雪の花」という本。

↓雪の花


さっそくネットで買って読んでみた。


江戸末期、福井の町医者である笠原医師が天然痘でばたばた死んでいく民をみて、なんとかせねばと日々思っていた。

京都の蘭学医から予防接種なるものがあると知る。

牛の天然痘の種痘(苗)を身体に植え付けると感染しないという。
そしてその膿をとってさらに他の人に接種していけば多くの人が死なずにすむという。

そして京都に。

かくしてそれを手にいれる。

しかし京都から福井までその天然痘の苗を運ぶにはまだ感染していないだろう幼児二人に接種して運ぶのだ。

まさに生身の人間がワクチンを移送するのだ。

しかも効き目が有効な時間には制約がある。

したがって途中で腕から出た苗(膿)を接種するため中継ぎとしてまだ感染していない別の幼児二人も連れて行く。

行く手には冬の吹雪と大雪の栃木峠を越えなければならない。

風と寒さと大雪で幼児たちは泣きわめく。
笠原医師はそれでも進まねばならないのだ。
福井の人々のために。

夜になり時間との闘い。。。もはや遭難か。。。。と、そのとき、彼方に鬼火?がみえる。

講談ならばここで張扇をばんばん叩くところだ。

「地獄の迎えかーーー」

いや、それは鬼火ではなく、福井からの救援隊のたいまつであった!

はたして無事、とどけることができるのかあーーー後半に続く、となる。



史実に基づく物語には迫力がある。

タイトルの「雪の花」とは種痘の苗から赤く腫れて膿がでるさまを花が咲くと比喩している。

――今なら日本通運があるのにと思うが。



今のこのコロナ禍でも誰かが率先してきっといろいろ考えているのだろう。
いろいろ試しているのだろう。

この笠原医師のような熱意をもった人がたくさんいてほしい。

でも熱意は誰でも持てる。

医者じゃなくてもだ。

自粛するにも熱意が必要だ。

まじ。

万人のために自分ひとりがガマンすればいい。

会社帰りの一杯のガマン、デートするのもガマン。

それらは大雪の峠を超えるより楽ではないか。

私はまだ飲みに行かないよ。

そうすることで、雪の峠ではなく感染の峠は越えられると信じている。

まだまだ気を緩めるな、と自戒しておこう。


今日はちょっとまじめな話だったな。

たまにはいいよね。

で、週末の更新はありません。

ガマンガマンの家飲みだ。

令和の笠原医師になろうではないか。

家だったら凍死はしないからね。
(^^)v

いや、まてよ薄着で酔っ払ってうっかり寝込んだら凍死するかも。。。

で、やっぱり寒さには熱燗だな。

↓今回は黄桜だ。

とあるかたからいただいた自作のおちょこで。。。

月曜日、更新がなかったら、凍死してます。
(;゚ロ゚)

でもさあ。早くワクチン接種されたいよね。

だってそれは素敵なことだよ――シャンソンがあるじゃん。

♪接種ボーン、抱きしめてる〜胸できくのよ〜甘い言葉〜接種ボーン♪

何? 凍死しろ。失礼しました。

がんばんべー!!
-------------------------------2021/2/17
最近、よく昔の懐かしいいろいろな人から電話をもらう。

マジシャンではなく、だいたい同級生だったりほんのちょっと若い人たちからだ。
何十年も顔を見てない人たちだ。

みんな年をとって退職したりして時間があるからだという。

このご時世だから仕方ないのかも。

必ず「いま何してる?」だ。

「いま何してる?」には「あんたと電話してる」と必ず答えることにしているよ。
(^^)v

電話こねーかな。




マクド●ルドの元会長がゴルフクラブで妻を殴ったという。

真偽のほどはわからんが。。。

アメリカのジョークを思い出す。

とある夫が警察に電話。

「妻をゴルフクラブでなぐりました」

その電話に警察は「何打うちました?(How many Strokes?)」と。

警官はゴルフマニアだった。

しかしマク●の元会長の奥さんは若いね。

いたるところでテイクアウトしていたのかも。

あ、この日記、訴えないでね。ドライブスルーしてくださーい。



ところで、スキーの会社アル●ンの元社長がわいせつ行為で逮捕された。

真偽のほどはわからんが、その場合、専門用語では「猥雪」と書きます。

ああ、この日記、訴えないで〜。助けて、ロマンスの神様!




さて、
去年の暮にYUMIKO先生からいただいた有機エルダーフラワーシロップを朝、パンにつけて食べてみた。

↓北海道亀田群の産。


上品な味でうまいじゃん。

紅茶に入れてもいいかもしれないが、紅茶を飲む習慣がないな。緑茶は飲むけど。

でも若いころは実家でよくリプトンティーバッグで飲んでいた記憶がある。

母が飲んでいたからだろうね。

そんなことを思い出しながらパンと一緒に珈琲を飲んじまったよ。


さて、また一日が始まる。

きびしい自粛の生活よりシロップのような甘い生活は、いつくるのだろうか。

――それをめざして。。

まだまだがんばんべー!!
-------------------------------2021/2/15
びっくりするじゃねーか、地震め!

で、昨日は余震があるかもしれないので、お酒は抜いたよ。



さて先週金曜日はとあるマジシャンのところへ用があって。

そこで作ったばかりというマジックを見せてもらいました。

以前からあるものですが、視覚的に改良されてて、現象はいい意味で気持ち悪いです。

このご時世でもいろいろ勉強しているのがプロだな。

疾風のあとの勁草(けいそう)をめざしているな、と思った。

勁草マジシャンとよぼう。



土曜日は新しいレクチャーノートにとっかかろうと思って、書き出した。

まずは表紙だけ。
(;゜ロ゜)

なんだ表紙だけかと思うけど、「まず表紙より始めよ」という中国の格言があるくらいだ。
←ちげーよ。

大事なんだよね。始めること自体が。



ところで、こんな映画宣伝コピーを考えた。

――「黙飲み」をうりにしている居酒屋を自粛警察が占拠!

飲んで騒いでいる客を果たして夜8時までに救出できるのか。

時短がネックに。こくこくと迫る時間。

スティーブン・セガール主演。
「沈黙の乾杯」

ゲスト出演はソムリエールに小池百合子、常連のなじみ客のご隠居に森喜朗。
店のマスターになあーじゅ宇津木。
そして酔っ払いにボナ植木。

ボナ「マスター、グラスワインちょーだい」

ソムリエール百合子が新しいボトルをあけてだす。

「どうぞ」、

ボナ「あのさ〜ボトルあけたら1時間以内に飲まないといけないんだよなあ〜うい〜」

マスター「お客さん、ワクチンじゃないんですから……」

そこに自粛警察が乱入!

マスターと百合子とご隠居、そしてボナの運命は。。。

――「沈黙の乾杯」

公開せまる!

次回、公開予定「沈黙の完食」もよろしく!

主演はスティーブン・セガール。
競演:松重豊。

最近スティーブン・セガールの映画をよくテレビで見るよ。どんだけあるんだ沈黙シリーズは。

あーあ、どーでもいいけど、早く飲みにいきてー!
と思いつつも感染者が減っているのでもう少し、我慢、我慢。
(^_^)v


↓写真は片付けした倉庫にあったもの。

中に札束が入っていたらうれしかったが。

残念ながら違いました。ちょっとしたマジックで使う危険物です。

もう爆弾処理班に頼んで処理しましたので、大丈夫です。

マジシャンはいろんなものを持っているのだ。

では今週も、がんばんべー!!
(^^)v
-------------------------------2021/2/12
とある奥様がご主人に。

「あなた、今は男女平等の世の中なんですよ」

「知っとるわい」

「しかも性差別もだめなんですよ」

「わかっとるって!」

「ですから、会長をお辞めになったほうがよろしんじゃありません?」

「うるさい! 女が口だしするな!」

「え?!」

「あっ」(;゚ロ゚)

このやりとりがあっての辞任という情報です。 ←うそつけ!



一昨日の笑点なつかし版、まさか紙切りでカード当てをやっていたとは。

しかも頭ぐるぐるをしていない。

21年前、48歳のときだ。若いね。



一昨日は久しぶりに酒ぬきましたよ。
で、偶然、夜テレビで映画「ある日どこかで」(Somewhere in Time 1980年)をみた。

今回はなんと御年78歳のささきいさおさんが吹き替えだ。
まだまだ現役だ。若いね〜。

昔、子供ショーでよくご一緒したなあ。。。

ところで。
前にもこの映画の話はしたよね。タイムトラベルもので原作はSF作家のリチャード・マシスン。

同じタイムトラベルものでかなり古い映画「ジェニーの肖像」もいいよ。
主演はジョセフ・コットンだったかな。


この「ある日どこかで」の音楽がまた綺麗で、外国のマジシャンがよくつかっていた。
スコット・サービンさんのリングは有名だ。

私も使いたくて野田ユカさんに譜面を書いてもらい彼女に伴奏してもらったことがある。

ある日どこかで、ライブ、やりたいものだな〜。 ←なあーじゅだろが。




昨日は午前中に散歩。
いつもは午後だけどちょっとだけルーティンを変えたほうが心身の刺激になりますからね。

もちろんお地蔵さん二カ所に喜捨。

その御利益か、歩きながらプチ・アイデアが浮かんだ。




件の人の発言だけど。

「理事会に女性がたくさんいると会議が長くなる」

そのあとこう続けたらどうだろう。

「――男は女性の前でいい格好しようとして意見を長々としゃべり目立とうとする。
だから女性が多いと長くなる。男はしょうがない生き物だ」

だめかな?

あ、だめか。「男はしょうがない生き物だ」とは何だ!

とクレームがくるかも。

ギスギスした世の中になったもんだ。

演歌の歌詞なんか女性蔑視の歌詞がならぶ。

歌えねーでねーの。

♪あたしばかよね〜おばかさんよね〜♪

なかにし礼さんの作詞。これを桃井かおりさんが歌ったのがあるけど、すごいうまい。

さすが女優さんだ。

以前、彼女がでたコマーシャルで「世の中、バカが多くて…」

というのがあって、クレームがきたそうだ。

バカからか? だろうね。



↓なぜかSUBARUのセブンイレブン。


確かここは自動車のSUBARUのショールームだった。

「なんで看板外さないんだ。うっかり車を見に来たじゃねーか」

と、まさかこれにクレームつけるやつはいないだろうが。

でもバカは何するかわからんからな。

馬鹿は隣の火事より怖い。

へんな世の中だな。。。


では、桃井かおりさんで「心のこり」を。録音風景映像なので目をつぶって聴くといいですよ。

どうぞ! →

(^^)v あ、週末の更新はないですよ〜。

飲み過ぎて、わたしバカよね〜にならないようにしよう。
-------------------------------2021/2/10
最近は、もうひとつの倉庫に通っている。

中を整理しないと。貴重な空間だからね。

往復、歩いている。距離的にはちょうどいい。

昨日も倉庫に。
で、
帰って夕方になってからお酒を飲んだ。

花粉症は薬のお陰でなんとか落ち着いているのでお酒がうまい。

枝豆をつまみながらレモンサワーだ。 ←去年から愛飲している。

しばらくするとなんとチビ枝豆を見つけた。

↓マメ枝豆だ。


あまりにもミニチュアなので思わず笑っちゃったよ。
(^^)v

ちゃんと中には豆が三粒。


そういえば「まめ」っていい言葉なんだよね。

まめな性格、まめに働く。

辞書によれば「よく配慮し、勤勉に立ち振る舞うさま」だ。

さらに「労をいとわず」だ。

そして、まさに今、

まめに手洗い、
まめにマスク装着、
まめにうがい、
まめにディスタンス。

これだね。みんなもまめまめしく生活しようじゃないですか。

人から『あんたはまめだね〜』といわれると、なんかうれしいね。



さて今夜の「笑点なつかし版」は2000年放送のもの。

何をやってるんだろうなあ。20年前のおれたちは。

そのころコロナなんてなかったなあ。。。


と、愚痴ってもしょうがない。

粛々とまめに平穏に毎日を送るだけだ。

あ、昨日は平穏じゃなかったな。請求書がきた。
(;゚ロ゚)

まめに片付けた倉庫の産廃費用だ。。。。

_| ̄|○ がくっ。
-------------------------------2021/2/9
やむなく昨日は病院にいった。

問診をして花粉の薬をいただいたよ。

去年からはアレグラではなくルパフィンという薬。

食後ではなく夜寝る前に一錠飲めばいい。
楽である。

しかも副作用?として、眠気を催すとのこと。

いいじゃないですか。よく眠れる。


そのほかにライブや仕事の時のためにゼスランという薬も。

去年、エスパー熊五郎の演技の時、私が鼻水だらけになった。

飲む時間を間違えたね。早く飲み過ぎたからだ。
熊五郎は花粉症がないからいいね〜。

でもこのご時世でライブはいまのところ予定はない。

ライブ再開の時は花粉は終わっているだろうから。

昨今、コロナ感染者はへっているけど、実際はもっと多いだろうと思う。
しかも65歳以上が多い。

気をぬかないようにしないと。

先生に「ワクチンってここじゃやらないですよね?」ときくと。

「いや、一応、ここでもやる予定になっていますよ」

まじかい!

いいことだな。とはいえまだ先だけどね。

がまんがまん。



伊勢丹にいったとあるかたから写メが。

↓グッチとドラえもんとは。


ドラえもんもエスパー熊五郎も、感染しないからいいなあ。

人間ががんばれ、だな。



ところで花粉の薬をもらいに薬局にいったら、先客に私より年上のおじいさんが薬を受け取っていた。

その人が薬剤師さんに「お酒のんじゃだめですかね〜」ときいていた。

「ちょっとやめたほうがいいと思います」との返事。

おじいさんはぽつりと「飲まなきゃやってらんねーんだよね〜」といいながら去って行った。

私は心のなかで「じいさん! オレも同じだよ!」とつぶやいたよ。
(^^)v
-------------------------------2021/2/8
昨日は酒ぬいたよ〜。えへん。


えらいこっちゃ、花粉の季節になったぞ。
外にいるとくしゃみがでる。
去年より早いな。

病院にいって薬もらわなきゃ。どないしょ。


夕方、携帯に0120の電話。出なかったらしばらくして切れた。
番号をネット検索したらとある会社がやってる「世論調査」だった。



ところでコロナの感染原因のメインは飛沫感染。

以前からも言われていたがこれが確定的になったようだ。

接触感染――ハグとか握手、あるいはリモコンや蛇口や取っ手を触ったりとか――よりはやはり飛沫だそうだ。

つまりマスクして会話がなければかなり防げるのだ。

マスクをしない人が多い外国の事例をみれば明らか。

でもなんでマスク反対デモまでするか、さっぱり理解できない。

それは他国のことだからどうでもいいが。

つまり複数の人と飲食店などでの大声での会話がやはり問題なのだ。
それさえ注意すれば感染は減っていくと思われる。

だから私が飲みに行ってないのは正解なのだ。

早く飲みに行きたいもんだ。

お店の人にはごめんね〜。



ナポレオンズシールをちょっとだけ作った。
従来のマンガのはあるけど。
それはちょっと今のイメージとはほど遠い。

ほど遠いなら、もっと昔のがいいだろう。
というわけでデビューの時のにした。

このシールはご祝儀袋に貼るため。

といってもここのところご祝儀袋使う機会がないけど、いつか使う時のためにね。

↓シール。


このあとちょっと小さくしてさらにコーナーを丸くしました。

コーナーを丸くするにはそれ専用のはさみを使います。

↓キングジム製。


本来はテプラという文字印刷されたテープの角を丸くするためのもの。
そうすると剥がれにくくなるという。
で、
テプラトリマーといいます。

根元のところに切りたいものの角を置き、カットすると丸くなる。

クリアホルダーなんかの角はとんがっているので、価齢なるマジシャンには危険である。
結構、これで丸くしている。

実はマジックの仕掛けにも使えます。

それはともかく、
昔、とある女性から仕事上の名刺をもらったら角が丸かった。

そのことをいうと、「父に怒られましたよ。それは水商売の女が使う名刺だぞ、って」

人付き合いに角がたたないように、そしてとげとげしていない、という意味があると思われる。

彼女のお父様はそういう名刺をよくもらっていたんだと思う。
(;゚ロ゚)


角が丸いといえば、こんな名刺もあるが。

↓とある方の派手な名刺。


以前、美しいレディからいただきました。

全部が丸い。彼女自体は丸くありません。 ←あ、セクハラ。

(自分でつっこまないと何いわれるか分からん。それが時流ってやつか?めんどくせー世の中になったもんだ)

「めんどくさい? ってなんですか?」

「いえいえ、別に(;゚ロ゚) わかりましたよ、撤回して謝りますよ」
m(_ _)m

いかんいかん脱線した。

話をもどすと、
この方は水商売の方ではありません。

でも、丸いのはいいね〜。

四角い仁鶴が丸〜く収めます〜という番組もあるしね。


コロナも、穏やかに丸〜く、そして早く収まってほしいものだ。
(^^)v

だよね。

さてさて、今週も引き続き防疫、がんばるぞ!
-------------------------------2021/2/5
酒が抜けないな。とはいえ、そんな量は飲んでないからいいとしようか。

ちゃんと味わってるし。

と、自己完結。



最近、よくテレビで鬼平犯科帳をみる。

1975年のシリーズだ。

↓丹波哲郎。


火付け盗賊改め方の長谷川平蔵役だ。

まだ霊界?とつながってない頃のだから、迫力がある。

「盗賊は霊界からきてるかもしれん」とは言わないからね。


そして若い古今亭志ん朝師匠も部下の役人で出演している。
江戸っ子の話っぷりがそのままだ。

しかもいい男だ。
なんと、いわゆる濡れ場もあるのにはびっくり。

きっと放送された翌日、寄席にいったら楽屋でみんなにいろいろ言われたろうな、と想像すると面白い。

NHKの「若い季節」という現代ドラマにもよくでていた。プランタン化粧品という会社の社員だったかな。
私の小さい時だから記憶は定かではないが。

とある時を境に役者の仕事はやめて落語に専念したという。

もっと濡れ場を演じたかったろうに、と思う。 ←失礼な。


うちの近所に実際の長谷川平蔵邸の跡地がある。

↓これ。


さらに近所には遠山の金さん邸の跡地もあるよ。

今は歯医者さんだ。

あ、金さんの子孫が歯医者さんという意味ではありません。

いやだよね、金さんの流れをくんだ歯医者さんなんて。

「おらおら、動かないでちゃんと口開けろ! この腕の桜吹雪がみえねーか!」


さらに近くのとあるマンション建設予定現場が、なんと発掘作業現場になっている。

↓何が見つかるんだ。

墨田区教育委員会が指導してる。

うーむ。何がでてくるのだろう。
あまりにも重要な場所だとマンションが建てられないかも。

鼠小僧の長屋跡地でもでてくるのか。お墓は両国にあるけど。

気になる。

4月9日までだ。ちょくちょく覗きにいってみるかな。

発掘といえば倉庫片付けでいろいろなものが発掘される。

↓若い時の恥ずかしい写真も。


ステッキの上に鳩が並んでいる。

ステッキはなぜか浮いているね。
我々も浮いているが。。。
(;゚ロ゚)


とはいえ、過去ばかりみないでそれを踏み越えて、この長いトンネル出口めざしていこうではないか。


さてさて、週末の更新はありません。みんなも気を抜くなよ〜。

ワイもがんばりやす!
-------------------------------2021/2/3
昨日は歩いてプチ倉庫にいったら汗がでてきた。

ちょっと暑かったね。気温の変化に気をつけねば。



確定申告が一ヶ月のびて4月15日までになった。

余裕ができていいね〜。
とはいえ記帳を続けている。←ほんとは日々記帳しないといけないんだけどね。



感染者は556人。

蓬莱の豚まん556だ、と思った私は、不謹慎でした。
すいません。



とあるマジシャンの奥様から久しぶりにメールが。

ジャズボーカルを練習しているとのこと。以前にもネット経由で聞かせてもらったけど。

チェット・ベイカー並の中性的で魅力的な声でうまいです。

いつかコロナが収まったらオブサンズのセッションを紹介してあげようかな。



いつもの和菓子のいせやさんに新たな張り紙。

↓入院!(;゚ロ゚)

いやなのはわかるけどさ、がんばれ、大将!

私もいやでもがんばる。


さて今日も粛々といろいろやるべ!
-------------------------------2021/2/2
昨日の東京都の感染者は393人。
一気に減った。

午後、ミヤネ屋を見ていたら、そこに紹介されていたのは統計学者の土谷教授のグラフ。

その番組で500人きると予言?していたら、午後3時になって人数がわかった。

当たった。

もちろんマジックではなくていろいろなデータに基づいての結果だ。

↓なんと3月7日には感染者は1人との予測。それ誰?


先月21日の時点でふたつの予想をだしていたが、下の赤点線のラインに今なっているという。

この先生は今の第三波もある程度予測していた。
そしてさらなるデータを入れた結果がこれからの予測だという。

ただし、このままもっと頑張らないといけない。

が、短期間で終わらせるのが一番だという。

よっしゃーまだまだやるぜ!

疫病の 長いトンネルを抜けると、そこは日常だった

――かすかに光明が。。。




↓歩道の横になんと喫煙エリアが。


珍しいとおもったけど。。。。

どこかの会社の門の横だ。

↓この会社じゃしょうがない。

いまはマジックでもタバコの演技ができなくなったなあ。。。



ところで代議士の先生は嘘がへただなあ。

女性と食事してさらにクラブにいく。

同じ女性だという。

それって、どうみても専門用語で同伴だよね。

嘘がへただ。マジシャンを見習いたまえ。

あ、誤解のないように。

「マジシャンは嘘がうまい」のではなく、「ホントのことを言わないのがうまい」でした。
(^^)v


さ、福はーうち! コロナーそと! そしてー消えろ!


がんばんべー!!
-------------------------------2021/2/1
2月だ! よし! 忘年会に近づいてきたぞ!!



とある小さな製薬会社。

社員全員の前で社長の挨拶。

「諸君! とうとう我が社でもワクチンができた。ファイザー、アストラゼネカ、モデルナなどに続きだ。
うれしい限りだ。
ただしまだ人間の臨床試験はしていない。
問題は最初に誰が接種されるかだ。
最初の名誉ある被験者になりたいものは手をあげたまえ!」

社員は同僚の顔をそれぞれみながらゆっくり全員、手をあげた。

「すばらしい社員だ!」と満足げに社長は笑った。

するとひとりの社員が――
「社長は手をあげないんですか?」と。

一瞬、社長はためらったが、ゆっくり手をあげた。

その瞬間、社員全員が挙手した手を社長に向け「どうぞ!」と叫んだ。
(;゚ロ゚)

社長はくずれおちながらつぶやいた。

「うちの社員はダチョウ倶楽部か……」




週末は金曜日と日曜日に酒抜いた。

ここのところ一日おきになっている。

だから先月のお酒勝敗はかろうじて6勝。

一月前半はほとんど酒を抜いていなかった。
自粛中で家にいるからね。

少ないが平均で、週一抜いていることになった。



土曜日飲んだお酒はスタンダードなお酒。

↓菊正宗


生 酉元(なまもと)とは時間をかけてじっくり発酵させたもの。

高いものではないがしっかりした味で、うまい。

常温でも燗でもいい。

♪やっぱり〜おれは〜きくまさむね〜♪

とはいえ酒と女は二合(号)まででやめたよ。



ここ数日は、倉庫にいっている。といっても今は無きあの倉庫じゃなくて個人的に借りているトランクルームだ。

そこには家におけないようなくらいの大きさのマジック道具が置いてある。

先日そこの物もついでに結構処分したんだけど、今、もっと効率よく使えるように整理している最中だ。

倉庫片付けはまだまだ続いていたのだ。
あはは。

さてさて、まだまだガマン、ガマンだ!
そしてやることもいろいろ。

飛沫に気をつけながら防疫しよう。

今週もがんばんべー!!
(^^)v