2022/6
●ジャマライブ(JAZZ&MAGIC)@菊川
なあーじゅ
6月もありません。m(_ _)m
そのかわり?ボナ植木の出演予定を載せておきます。
詳しくは後日。
野田ユカさんと吉澤紀子さんにお会いしたい方は浅草ハブにどうぞ!
よろしく!
NEW
●6/26(日) オブサンズ・ジャズ・オーケストラ@森下文化センター。ありがとうございました!
●7/18(祝) なつやすみ劇場@森下文化センター★訂正 開演は16時です。
●7/27(水) 好の助親子会 19:00開演 @ティアラ江東
●8/19(金) 三遊亭好太郎還暦+1記念落語会 19:00開演@深川江戸資料館
●9/2(金) 柳家三三独演会 @横浜にぎわい座
●オブサンズ・ジャズ・オーケストラ演奏会2022@森下文化センター
〜魅惑と疑惑の下町娯楽バンド〜
6月26日(日) 午後4時開演。一般¥3000 中学生以下¥2000
今回は飲食なしで席も間隔をあけての会となります。
文化センターの感染対策のため人数が限定されますので、
予約はお早目に出演者かオブサンズの
HPのコンタクトフォームにお願いします。
↓クリック
●高井研一郎展
↓クリック
●7/27(水) 好の助親子会 19:00開演 @ティアラ江東
↓クリック
●すぐにできる手品
↓クリック!
中身のマジックより「まえがき」に力を入れましたよ。←おいおい。
オブサンズ・ジャズ・オーケストラのCDから「ずぼらん」が使用されてます。
CDは森下オブサンズか好の助からおもとめください。¥1000(税込)
●マジック界に賛否両論! 話題騒然! 深層までボナ植木が語っています。
マジックランドのSPEAKERS
オブサンズジャズオーケストラのFACEBOOKができました。ぜひ→★
---------------------------2022/6/28
日曜日は3年ぶりのオブサンズの定期公演。
ただし感染予防のため飲食はありませんでした。
観客人数も限られており、見られなかったお客様もいらして、大変申し訳ありません。
↓リハ中のおぼんさん。
躍動感あふれ元気になっておりますよ。
写真はとあるカメラマンさんが3年前の軽井沢大賀ホールで撮ったもの。
↓ギターの朝田英之。
まるで遺影のようだ、とみんな大笑い。
(^^)v
↓リハ途中の全員のスナップ。
もちろんあの掛川市副市長も参加しています。
なんと観光案内のチラシなども持参して広報活動していましたよ。
さすがです。
↓齋藤ネコさんのTシャツは?
どっかでみたことあるデザイン。
そんなこんなで一日が終わりました。
バンドのみんな、お疲れ様!
おぼんさんの熱唱もネコさんのバイオリンもとても興奮しました。
そしてお客様にも大感謝!
とはいえ、久しぶりの公演――
私は朝から準備や司会とマジックもあり長時間ほぼ立ちっぱなしで、楽しかったけど、まじ疲れましたよ。
_| ̄|○
ということで、打ち上げも早々に引き上げて――
(ロ)z z z Z Z Z Z Z ←ロシアではありません。
爆睡しました。
でも寝る前に、このままもしかしたら目覚めないかもしれないと思い、枕元にはいただいた写真を置いておきました。
↓私の遺影?の写真はこちら。
でも幸い朝起きられたので使わなかったです。。。
(^_^)v
しかし、
まじ暑いからまだまだ気をつけよう!
カイロは予約したぞい。がんばんべー!!
---------------------------2022/6/24
深夜にトイレにいって寝床にもどろうとしたとき、家の電話が鳴ったような気がした。
1回か2回だ。
空耳かと思って電話のところにいくと、光っていたがすぐ消えた。
着信は「非通知」だった。
ネットなんかで調べると、コンピュータの自動発信で、ナンバーが実際に使われているか詐欺野郎が調べているという。
すぐ切れるのは相手にでられてしまっては通信料が発生するからね。
ぶっとばすぞ詐欺野郎。
今度の日曜日、3年ぶりのオブサンズ公演がある。
そのときの録画のためにメモリを買わなくちゃと思っていた矢先、時々PCの素材などを買っている通販からメールが。
マイクロSDが5枚セットの宣伝だ。
4073円。
64GBで1枚800円ちょっと。
即注文した。
でもよくみたらマイクロSDXCと書いてある。
XCって何だ?
調べたら大容量のメモリのこと。
使えないビデオや機材があるという。
まいったな。
とはいえ、すぐに送られてきた。
カメラにセットしたら大丈夫だった。
↓安心の台湾製。
画質はXPで8時間と表示された。
とりあえす一安心。
PCにもドライブレコーダーにも使えるからね。
言い間違いはよくあるけど、聞き間違いも多い。
「コロナ禍で」が「この中で」とか。
「そう言えば」が「総入れ歯」
前にも書いたけど輸出の話で「五期ぶりの減少」が「ゴキブリの減少」
これは音はそのままだけど意味が違う。
冒頭に書いた「詐欺野郎」も「詐欺やろう」ともとれる。
最近では。
「デカップリング(分離、分断)」が「デカプリン(でかいプリン)」
歳で耳が遠くなったんだな。
目も悪くなってきたね。
↓写真はどうみてもハートだ。
トマトにはみえん。
これはとある方から送られてきた自作のトマトです。
まだ食べてないけどね。
ところで来週月曜日の更新はありません。
前の日がオブサンズの公演なので。
終わったあとあまり飲まないつもりではいるが。
今日からその準備。明日もリハがある。
マジックの練習?もしなくては。
んじゃ、テキトーに気を抜かずにいくべ〜!
(^^)v
---------------------------2022/6/22
あまりにも暑くなってきたので、とりあえずリビングのエアコンのフィルター掃除などをした。
扇風機もだして掃除をした。
また夏がくるのか。あちーな。
夏がくるといえば――
「ネロ、もうじき又夏がやってくる」
――の書き出しで始まる谷川俊太郎さんの詩「ネロ」はいいね。
若い時にも読んだけど、古希になって読んでもいい。
世界には、みにくいもの、かなしいこと、美しいものそして不安や絶望がある、
が、新しい夏がくるたび新たな未来も見えてくる。
私の持っている本は昭和43年の本。
1968年――16才のおぼっちゃまの時に買ったものだ。
これからの人生をどう生きるか、悩んでいた時期だ。←嘘です。好きなことやってました。
いまだ家にあり、いつでも手が届くところにあるよ。
ボロボロだけどね。
(^^)v
話は変わるけど――
「知的生活の方法」などで有名な上智大学客員教授だった故・渡部昇一さんの本の中で――
「創作はインスピレーションではなく、
機械的な作業、つまり勉強の習慣によって作品ができる」
というのだ。
たとえば私に関していえば日記を書くとか、年一回レクチャーノートを出すとかだ。
あるいは、毎月ライブをやり続けるのもその機械的作業のひとつだろう。
Dr.レオンさんは毎日、日記を更新している。
これも創作のための機械的作業の一環だと思う。
毎日書くのは大変な労力だろうと思う。
またゆうきともさんのマンスリーマジックレッスンはまさに作品を生み出すための機械的作業といっていいだろう。
毎月、発行しているのだから。
機械的作業の習慣の中でインスピレーションがあり、新しい何かがまた出来るのだ。
だから創作し続けることができる。
うーむ、納得したな。
つまり毎日、機械的に酒を飲むのも必要なことなんだ。←それは違う。
私の場合は本来、創作には毎月ジャマライブをしないといけないけど、もうちょっと待ってね。
野田ユカさんと吉澤紀子さんに会いたければ浅草HUBハブにどうぞ、と書いたけど。
実は沖縄にもハブがあるんだよ。
↓ハブ
沖縄ハブ酒。ハブ違いである。
これはなんとオブサンズにおいてありました。
でも、もしやと思って調べてみたら、ホントに沖縄にHUBの店がありました!
(;゜ロ゜)
たぶん、行くことはないと思うけど。
もうちょいテキトーにがんばんべー!!
(^^)v
---------------------------2022/6/20
昨日はたくさんのビールが、プレゼントとして届いた。
しばらくは買わなくて済む。
ありがとう、だ。
でも
通風にならないように気をつけねば。
昨日は久しぶりにエルザクラブでマジック教室。
みなさんお元気で何よりだ。
しかも熱心にやっている。
いいことです。
↓レッスン終わりのティータイム
脳に刺激を与えるのは次の三つのことだそうです。
「できる」、「面白い」、「楽しい」
まさにマジックはうってつけ。
(^_^)v
帰りに久しぶりにらあめん花月に。
ちょっと早い時間なので幸いお客さんはいなかった。
↓ハイボール
これが390円。どうやら将来、値上げするらしい。
しょうがないか。
コロナが世界中に蔓延していたころ、パリ在住の作家、辻仁成さんがテレビのインタビューでいっていた。
「スーパーから買ってきたものはワインでもなんでも洗います」と。
ふーん、そうなんだ、と当時思ったが、これは私はいま実行している。
スーパーでお客さんが缶ビールを手にとって、買わずにもどしているのを見たり、
百均でカチューシャを頭につけてみて、買わずにもとにもどしている人を目の当たりにしていたからね。
カードマジックでもお客様に選んでもらったカードはいつも家で消毒してますよ。
おいおい。
とにかく、
そこまで気をつかわなくてもいい時代にならんかなあ。。。
関西ローカルで銀シャリさんがとあるところに取材にいったときのレポート。
↓どうみても頭ぐるぐるだ。
ほんとは猫の家だそうです。
「頭ぐるぐる」は、とある人いわく「あれは演芸界の伝統芸能です」と。
私自身はやらんけど、好の助に継がせようかと思う。
同じ伝統芸能の落語家だし。
さ、今週がはじまるぞ!
テキトーにがんばんべー!!
(^_^)v
あ、熱中症にも気をつけよう〜。
---------------------------2022/6/17
いま使っている基本のPCは今だWIN7だ。
で、HPを作っているのはWIN10。
そのWIN10PCで作業して終了しようとしたら、フリーズして動かない。
(;゜ロ゜)
カーソルは動くけどね。いろんなアイコンに移動しても無反応。
しばし待ってみたが、自体が変わらんので、やむなく強制終了することに。
強制終了には電源ボタンの長押しがあるが。。。
今回 ctrl+alt+del でやってみた。
するといきなりシャットダウンしないで、
いろいろ項目がでてくる。
<キャンセル>というのがあったのでそれを押してみたら、また普通の画面にもどった。
試しにそこから普通にシャットダウンしたら、なんとできた。
で、また起動したらちゃんと動いたよ。
ドキドキするね。
電源ボタン長押しはしないほうがいいのかも。
トリスレモンハイボールなるものが目に付いたので試しにひとつかってみた。
トリスハイボールは飲んだことはあるがこれは初めて。
↓これ
レモンのほのかな味で、うまいじゃないか。
また買いに行こうと思う。アンクルトリスも健在だ。
5%だからビール並のアルコール度数。
たぶん昔の私だったら物足りないと思ったろう。
でもこの歳だからね、むしろ味わって飲める。
いいね。
しかも角ハイよりは安い。
さて土曜日はリハ、そして日曜日は久しぶりにエルザクラブのマジック教室だ。
いろいろ資料をつくらないといけないので、これにて失礼!
また来週。
気を抜かずにいくべ!
(^_^)v
---------------------------2022/6/15
美容室にいって、髪をバッサリ切った。
そしてヘアマニキュアも。
快適である。
4回目のワクチン接種の用紙がもう送られてきた。
私は7月の中旬くらいから受けられる。
人前でやる仕事なので、接種した方がいいだろうと思う。
とある方が手術をするという。
ドクターXだったら「わたし、失敗しないので」というが。
ところがドクターXじゃなくても今の医者は「失敗しない」のである。
なぜなら、「失敗しない手術」しかしないからだと、人づてに聞いた。
そのことをこんど手術する人に教えてあげたよ。
(^_^)v
散歩の途中、ケーキ屋さんを通ったら、親子会のチラシを貼ってくれていた。
↓子供関係のチラシの下に。
怪しいチラシで申し訳ない。爽やかなケーキ屋さんなのに。
しかもケーキをひさしく買っていないのに。
買いに行かねば。
ナポレオンズの写真がテレビに出ます。
関西テレビ放送「よーいドン!」
放送日:6月17日(金)午前9時50分からです。
銀しゃりさんが話題にしたとのことです。
関西方面の方、見てね〜。
で、さっきの手術の人だけど、結果、無事に終わったという。
ドクターXでよかったね。
感染者は減っているけど、私は昔のようにあちこち飲みにはいっていない。
まだ怖いからね。歳だし。
先週の土曜日は、練習終わりにオブサンズでちょっとだけ飲んだよ。
↓鶏つくね。
フレンチ居酒屋なのに鶏つくねとは。
でも、
うまいね。
550円じゃ安いと思うが。
以前食べた仙台牛のローストビーフは絶品だったな。。。
今週もリハがあるけど、飲まないでちゃんとリハするか。
(^^)v
---------------------------2022/6/13
先週は水曜日と木曜日の二日間、酒抜いたぞ。
意志が強い。
というか酒に弱くなったというべきか。
(;゜ロ゜)
土曜日は久しぶりにオブサンズのリハに。
↓病み上がりのおぼんさん(左)も元気に参加。
よかったね。
(^_^)v
私は生バンドで久しぶりに♪ハロードーリーを歌った。
前歯が仮歯なのに、はずれて飛び出ることなくなんとか歌えたよ。
♪仮歯よ〜 ←そりゃ、枯葉だ。
本番まで自主練しておきます。お風呂で。
とある本を読んでいたら「私の妻は蒲柳の質であったが…」という文があった。
蒲柳の質――知らん言葉だった。
ほりゅうのしつ、と読む。
虚弱体質という意味だ。
川端の柳は秋になるとまっさきに葉が落ちてしまうことからきてるという。
古稀まできたのに、まじ、まったく知らない言葉だった。
(;゚ロ゚)
いままで遭遇しなかったのは確率的に多く使われていなかったのだろうか。
ま、ひとつ日本語覚えたからよしとしよう。
使わないけどね。
山口六平太の本がでています。
↓表紙
↓中味をちょっと。
あとは買って読んでくださいね〜。
「山口六平太(新装)78マイファーストビッグ6月」です。
コンビニ、アマゾン、ヨドバシでよろしく!
高井研一郎展が7月17日から始まりますが――
7月18日の「高井研一郎展・なつやすみ劇場」の開演は16時が正解です。
以前、告知で18時とありましたが、間違いです。すいませんでした。
m(_ _)m
さて、
今週もまだまだ気を緩めずにいこうぜ!
今週はまず美容室に。
そして歯医者さんにもいかねば。
川端の柳のように葉(歯)が落ちないようにしないとね。
いろいろ、もうちょいだ。テキトーにがんばんべー!!
(^_^)v
---------------------------2022/6/9
ほぼ毎年、静岡でマジックレクチャーをやっていたが、2019年の12月を最後にやっていない。
翌年からはコロナが始まってしまったからね。
で、静岡のマジック仲間のO本さんと久しぶりに電話。
そろそろやりましょうか、という前向きな話。
とはいえなかなか今のご時世で、マジックの会でも人が集まらないといっていた。
静岡では過去のノート二冊分を披露していない。
新しいのはいつも静岡からと決めていたけどね。
少しずつ歩いていきましょうか。
なに? まず新しいノートを書け。
ごもっともです。
詐欺メールが多いが、今度はNHKプラスだ。
ホントのメールかどうか確かめるには、URLをみる。
.jp じゃなくて.cn はまちがいなく中国。
最後に.comでもその前があまりにも長いのは詐欺だ。
判断できない場合はほんとのNHKプラスを検索すると「詐欺の情報」がある。
気をつけましょう。
火曜日、
久しぶりに森下文化センターへ。
バンマスと一緒に先方と打ち合わせだ。
いろいろ規制があるが今のところ何とか開催できるでしょうとのこと。
ちゃんとした打ち合わせのあとは、慰労?を兼ねて飲みに。
居酒屋は幸い意外と空いてましたね。
店員さん曰く「火曜日はあまり来ないのよね〜」と。
バンマスが角ハイボールを頼んだら、チンチロリンができるとのこと。
なんとサイコロの目が合計9になったのでメガハイボールが通常価格で。
(;゜ロ゜)
↓デカい。
とはいえ氷が多い。
そのあともハシゴして相当飲んじまった。
(;゚ロ゚)
いかんね。
というわけで昨日は酒抜いたのよ。
(^_^)v
いろいろ片づけていたら、名刺がでてきた。
↓これ。
↓住所。
よくみるとモスクワである。
(;゜ロ゜)
何十年も前にいったな。
超能力バスターだったからね。
ロシアの超能力者と対決したテレビ番組だ。
いまなら絶対いきたくないね、仕事とはいえ。
さてそろそろ今週も終わる。
土曜日はオブサンズのリハにいかねば。
さぼっていたからね。
というわけで、もう少しの辛抱かも。
気を抜かずにまた来週!
(^^)v
---------------------------2022/6/6
先日、小学校からの同級生が亡くなった。
ガンを患っていたからな。
この年になると、いろいろある。
ある意味、仕方あるまい。。。合掌だ。
家業の錦糸町の飲食店はしばらくしたら息子が継ぐらしい。
行ってあげねば。
しかし83才のヨットマン堀江謙一さんはたいしもんだ。
まさに価齢なる冒険家だな。
無駄に年をとっていないのだ。
齢を重ねることには価値がある、という見本でもある。
なんかうれしいではないか。
(^^)v
で、
土曜日は久しぶりにオブサンズに。
チラシを貼りにいったよ。
↓ホラーっぽいチラシ。クリック!
好の助はバットを持っている。
(;゜ロ゜)
納涼?演芸会か。
なぜオブサンズに貼りにいったかというと――
実は講談の一龍斎貞奈さんはシェフのお姉さん。
(^_^)v
いろいろつながっているのが面白い。
で、
早い時間に他のお客様がいなかったので、シェフと飲み過ぎたかも。
↓お客さんよこいこい!と熊手風宝船。
いまだ詐欺メールがくる。
今回はJCBからだ。
ちょっとこれはバレバレだよね。
上に簡体字中国語とある。
↓日本語に変換してあるんだな。
ちゃんと仕事せんかい! 中国の詐欺師野郎ども。
つーわけで。
コロナにも詐欺にもまだまだ気をつけねば。
今週もテキトーに、でも気を抜かずに、いろいろやるべ!
(^^)v
今日は酒抜くか。。。
---------------------------2022/6/3
6月かい!
先月のお酒勝敗は7勝。まあまあだな。
またまた歯の工事にいった。
とはいえ、まだまだ工事中だ。
歯の根元がほんとに耐えられるのかの実験で仮歯をつけてある。
治療にはいろいろ方策があるからね。
とにかく歯が治らないとしゃべって歌ってのライブはまだ難しい。
そして4月に続いてお墓参りにもいった。
暑かった。あまりにも暑い。
あやうく墓の前で熱中死するとこだった。
♪わたしの〜お墓の前で、死なないでください〜♪
――シャレにならん。
ところで、最近、ふと気がつくとアメリカ民謡のリパブリック讃歌をくちずさんでいる。
♪グローリ グローリー ハレルーヤ〜♪ だ。
曲は「おたまじゃくしはかえるこ」。
あるいはヨドバシカメラの「まあるい緑の山手線、真ん中とおるは中央線〜」の方が有名か。
なぜだろうと考えたら、以前、マーゴ嬢と歩いていて彼女が口ずさんでいた歌が耳に残っていたんだ。
詞が面白いと思った。
こんな詞だ。
♪ロ〜ビンフッドにトムソーヤ、みんなぼくらのなかまだぞ。
おひげをはやしたおじさんも、むかしはこ、ど、も〜♪
という歌詞だ。
調べたらマーゴ嬢が歌っていたのは「ともだち讃歌(賛歌)」という。
作詞は阪田寛夫さん。他にも「サッちゃん」とか「おなかのへるうた」などがある。
――大人はえらそうなこと言ってるが、むかしは子供だったんだよね。
あのぷう珍さんにもかわいい子供のころがあったのに……。
なかったりして。。。(;゚ロ゚)
♪おひげをはやしたトンさんも、むかしはこ、ど、も♪
*トンさん部分をふじいあきらさんやジョニオさんに替えて歌おう。
とにかく、
ネットで聴いてみるとなぜか元気がでてくるような歌だ。
みんなで一緒に前に進んでいこう、という勇気がでてくるね。
元々はアメリカ南北戦争時の北軍の行軍曲だという。
マーチだからどうりで元気がでる
このコロナの世の中にはこの歌が必要かも。
胸をはって進もうぜ!
うちのバンドでもやってみるか。
写真は素っ裸で演奏するオブサンズのバンマスの像。
↓つかまるぞ、これ。
帽子かぶるならパンツはけよといいたい。
失礼しました。
m(_ _)m
ほんとはバンマスのがもっと大きいです。
――あ、いや、あの。。。楽器のことです。
バリトンサックスですから。
(;゚ロ゚)
お口直しに「ともだち讃歌(賛歌)」をぜひ。
さて今月もなんやかやいろいろやることがある。
レクチャーノートは遅々とではあるが、進んでいるよ。
まだまだ感染者は千人単位でいる。
だから、
もうちょい、テキトーにがんばんべー!!か。
(^^)v