2021/3
●ジャマライブ(JAZZ&MAGIC)@菊川 なあーじゅ
まだ寒いので残念ながら3月はありません。
m(_ _)m
暖かくなったら。
オブサンズ・ジャズ・オーケストラのCDから「ずぼらん」が使用されてます。
CDは森下オブサンズか好の助からおもとめください。¥1000(税込)
●マジック界に賛否両論! 話題騒然! 深層までボナ植木が語っています。
オブサンズジャズオーケストラのFACEBOOKができました。ぜひ→★
-------------------------------2021/3/31
役人さんって頭いいはずなんだよね。
どうしたんだろう。
仕事が激務で、そこまで頭が回らなかったんだろうか。
とある人の送別会が自分たちの送別会になってしまった。
(;゚ロ゚)
あーせーこーせー労働しよう!
しかし誰がマスコミにチクったんだろう。
広島のセオマジックさんからカタログがきたので、数点買ってみた。
〜ジョッキはスタンダードなマジックだが、こういうアイデアがあったとは知らなかった。
商品タイトルには「セオのニュー〜ジョッキ」とある。
まだまだ考えれば、マジックは尽きまじだ!
それから藤原邦恭さんアイデアのバラのマジックもなかなかいいね〜。
いつかライブでお披露目したい。
あればね〜。
近所を歩いていると先方からきた人にすれ違う時会釈されることがある、マスクをしていてもだ。
私はいつも黒い服と黒いキャップをして白いマスクをしてバッグも同じだから認識されやすい。
でもこちらから相手を認識してお辞儀することはあまりない。
申し訳ないけどね。誰が誰だかよくわからんのよ。
マスクしているからなおさらだ。
タレントさんだったか誰か忘れたがこんな話をしていた。
近所の人が誰だかわからないので挨拶できない。そこで失礼になるのでいつも下を向いて近所を歩いているという。
気持ちはわかる。
早くコロナが終わってほしい。
そしてマスクがとれてほしい。
顔が見えるからね。
下を向いて歩くことができるとうれしい。←そっちかい!
先日、中国から嫌がらせ?をされて中国に輸出できなくなった台湾のパイナップルが近所のスーパーにでていた。
↓台湾パイナップル
そんなに大きくはない。
でもうまいじゃないか。
そういえば台湾では日本の桃が高級品だったな、と昔、台湾のテレビのレギュラーをもっていたころ知った。
でもこのパイナップルは甘くてちょっと酸っぱくて、実に美味しい。
400円くらいである。
日本がたくさん買えばいい。
ところで一年ぶりの新しいレクチャーノートは納品したよ。マジシャンのお役に立てればいいが。
さてさてまだまだいろいろ。
がんばんべー!
(^^)v
あれ? 3月ってもう終わり? はや!
忘年会に近づいてきたぞ!
-------------------------------2021/3/29
桜は確かに綺麗に咲いている。
しかし、写真をとっても納得する写真はない。
毎年、ここにも桜の写真は載せているが。。。
プロの写真家ならどうだろうと思うが、雑誌やネットでみても現物にはかなわない。
生のあの立体感の美しさは写真に撮れないからだ。
目に焼き付けるしかないよね。
↓一応、光や角度を考えながら撮ったもの。
それでもね〜。
現物にはかなわない。
↓これはお地蔵さんのある川縁の桜。
ところで
実は4月の中頃にジャマライブをやろうと思っていた。
でも時短が4月21日まで延びてしまった。
演奏終わりが夜8時半で閉店が夜9時。
実に慌ただしい。
去年の10月のジャマライブでは長いワンステージをやったけど、閉店時間が決まっていなかったから、落ち着いてライブができた。
やはり無理してこの状況でライブをやる理由はないと思う。
演者もお客様も充分に楽しめることができない。
時短明けでどうするか考えることにします。
昨今みんな結構、あちこち出歩いて密になっているね。
若者もはじけている。
時期的に仕方ないとは思うが。
感染したら死ぬこともある。そして自分の親しい人にも感染させるかもしれない。
自戒をこめて志村けんさんを忘れるなといいたい(もう一年たつ)
ところで、さっきの川縁の桜の写真だけど、ちょっと趣が普通のと違うでしょ?
これは以前にも別の写真でつかったテクニック?だ。
実は上下逆さである。上が川面、下が空である。
なんとなく桜が際だってみえる。
子供の頃、足を広げて頭を下げて股の間からさかさに見ると風景が違って見えたよね。
しかしコロナの今の世間をさかさに見ても、コロナはコロナしか見えない。
まだまだ現実を受け入れるしかあるまい。
あ、昨日は酒ぬいたよ〜。
さ、今週もどんどんいろいろ片付けていくぞ〜!
(^^)v
-------------------------------2021/3/26
さてさて確定申告をいまごろになって税理士さんに頼みに行った。
ひとつ片付いたな。
そして久しぶりのレクチャーノートも印刷があがってきた。
桜の開花のごとく、少しずつ進んできたよ。
さて、
LINEが問題になってるけどさ。
私はまったくやっていない。
フェイスブックもツイッターもだ。
デジタルはあまり信用していないからね。
オブサンズバンドでもLINEをやっていないのは私とトロンボーンのM田さん。
キーボード&マネージャーのYURIKOさんには連絡をみんなと私と二度手間させて申し訳ないが。
LINEは災害の時の安否確認には有効という。
「既読」がつくからね。
「既読・中国情報局」とでたらびっくりするだろうな。
昔、談志師匠が
「日本にスパイがきて何の情報もっていくんだろ? みんな開けっぴろげだぜ。『山手線の時刻表がかわりました』って送るのか?」
たしかにバンドのLINEにはなんら機密情報はない。
「この曲、長いからツーコーラスでやめとこう」ぐらいだな。
しかしいまだ感染者が横ばいだ。まじ増えつつあるのが現状だろう。
困ったもんだ。
オブサンズの公演も予定はしているが、どうするか難しいところだな。
映像配信じゃ面白くないしね。
飲食もできない。
気をもみながらの演奏会は、メンバーもお客様も楽しめるだろうか?
微妙なところだ。
うーむ。
どうしたもんじゃろな〜。
だっていまだ消毒薬は店の入り口にはどこにでもある状態だし。
とある店のアルコール消毒ボトルが面白かった。
↓招き猫。
コロナは招かないで福を招きたい。
にゃーお!
さてさて、今週も終わる。
まだまだ、仕事じゃないことで忙しい。
今日もひとつずつ片付けていくぞ。
来週もがんばんべー!!
-------------------------------2021/3/24
地方の大きな電機店から家にファックスが。
内容は東京の電機店への問い合わせ。
うちは電機屋ではない。間違いファックスである。
「価格をお知らせ下さい」とあるから、返事がなければ間違いだと気づくだろう。
なまじ親切心をだして教えてあげるのは、昨今、詐欺かもしれないし情報が渡るのでやめたほうがいいでしょう。
むかし自分のファックスの原稿そのものが先方にいくと思った人がいたという。
何度ももどってくると勘違いして何度も先方に送ったという笑い噺がある。
先方の紙の無駄遣いである。
あとファックスが出始めたころはよくかけ間違いがおきたらしい。
重要な見積もりとかが流失したこともあったろうと思う。
以前はその間違ったファックスを会社が回収しにわざわざきたという。
コロナで保健所がいまだファックスで対応していると驚いたのは去年だったな。
うーむ。デジタルか紙かはどちらがいいか難しいところだ。
本の原稿はあきらかに印刷して紙にして校正しないとよくわからん。
それでも間違えるからね。
小松左京のショートショートに「紙か髪か」というのがあったな。
突然、世界中の紙が消えてしまう。
これは紙を食べる新種のバクテリアが発生する。
まさに今でいうパンデミックだ。
紙を食べるバクテリアを捕食するバクテリアが作られるが、なんとこれは髪の毛を食べてしまうという副反応?がある。
みんな丸坊主だ。必要なのは「紙か髪か」。
まさに神のみぞ知る。
とはいえ、髪は人毛じゃなければ化繊のウイッグでいける。
やはり紙は必要だ。
なぜなら、お札のマジックができなくなるからね。
酒が醸造できなくなるバイ菌ができたら大変だな。
私は困るが。
写真は別の富士山のお酒。先日のはワンカップタイプだがこれは四合瓶。
↓名前はそのまま富士山。
くせがなく、うんまい。
さて、まだまだやることが。。。しかしいろいろなかなかはかどらないね。
そして次から次といろいろ。
先日も書いたが「人生は面倒なことの連続で成り立っている」のだ。
でもね、自分の周りで発生する面倒なこととは、自分で解決できるものばかりなんだよ。
「ボナさん、急遽、今回のオリンピックで金メダルをとってください」などという事案は発生しない。
コロナが面倒な事案なら、自分でしっかり対策すればいいのだ。
それだけだ。
そして酒飲んでアルコール消毒だ。(なんかいまとなっては懐かしい言い方だな)
で、
まだまだがんばんべー!!
(^^)v
-------------------------------2021/3/22
まったく地震にはびっくりするよね。
まだまだ警戒はしたほうがいいね。
家の中の倒れそうなものには対処が必要だよ。
何? 自分が倒れそう?
――このご時世ならありうる。
先週、花粉の薬をもらいに久しぶりに病院にいった。
空いていたけど、ご近所同士の患者さん――
じいさんとばあさんがディスタンスをとってマスクもしているが、いろいろ待合室でしゃべっている。
「あの家のおやじはうるさかったなあ」とじいさん。
(あんたがうるさい)←私の心の声。
ばあさんが「でもね、奥さんはいい人なんだよね」
(だいたい褒めるところがないと連れ合いを褒めるね)
「そうだなあ。あのおやじは昔、自分ちに火付けちゃったからなあ」
「そうだったわね〜」とばあさん。
(おいおい、放火かよ!)
(;゚ロ゚)
――江戸時代じゃなくてよかったな。火付け盗賊改め方のいる場所だぞ、ここは、と思ったね。
私の中で場所は特定されたから、今後、その家の辺りを歩いたら思い出してしまう。
噂話を病院でしてはいけません。
ウイルスのごとく話題は感染して広がっていきますからね。
私もこうしてネットに載せちゃったし。
さて、
緊急事態宣言が解除される。
前々から解除されたら飲みにいく、と決めていたが、まだちょっと止めとこう。
もうしばらくは家飲みだな。なんせ価齢なんで。。。
と思っていたら、お酒がきた。
↓富士山二二三
二二三は「ふじさん」ではなく「ふじみ」と読むという。
↓さらに好楽師匠からCDが。
タイトルが「熱燗二本」だ。
これじゃ飲まにゃなるまい。
作詩はバラクーダの岡本圭司さん。作曲は美樹克彦さん
師匠、ありがとうございます!
残念ながらCDにお酒はついていなかったな。。。←こらこら。
とはいえ昨日の日曜日は酒抜いたよ。最近週一抜いている。
というわけで新たに「マイ緊急事態宣言」を発出したいと思います。
期限は感染状況をみて。
実はまだいろいろやることをやってないのよ〜
(;゚ロ゚)
今週はいろいろ片付けるぞ!
そして、もろもろよろしく!
(^^)v
-------------------------------2021/3/18
先日、青い澄んだ空をみて心にふと文章が浮かんだよ。。。
〜春は若く、人々も若かった、が、
春の空気は甘いのに、人々の気分は苦かった〜
これはミステリー好きならご存じのアイリッシュ作「幻の女」の導入のもじりだ。
本当は――
〜夜は若く、彼も若かった、が、
夜の空気は甘いのに、彼の気分は苦かった〜
(稲葉明雄・訳 ハヤカワミステリ)
無実の彼に死刑執行のカウントダウンが始まる。。。
今、現実にはコロナがいるから、いい天気でも気分がすっきりしない。
主人公のように気分は苦い。
同じカウントダウンならむしろ収束のカウントダウンを願うよ。
しかし不思議だよなあ。
普通は増えることはいいことなんだけど。
貯金は増えればよろこぶけど、感染者増えても喜ばんよな。
で、
先週に続き今週も学校講演。
今回はちょっと遠かった。
横浜からタクシーで20分くらいのところ。
1年から6年まで全校生徒でやった。
この年齢層の広さは結構マジシャンには難しい。
(;゚ロ゚)
とはいえ長年岐阜でやっていたからなんとか出来たよ。
↓こんな感じ。
今回は午前中の講演だったので、終わって給食を。
↓久しぶりだ。岐阜以来。
固い皿うどんだったらどうしようと思ったけど、揚げパンと野菜と肉のスープ。
このスープが美味しくて、まじ黒こしょうとワインがあれば最高だった。
学校の先生、職員のみなさん。そして生徒のみんな、ありがとう!
講演を終えてタクシーに乗った。
冒頭の文章のもじりが浮かんだ。
〜春は若く、子供達も若かった、
春の空気は甘いうえ、私の気分は桜咲く〜
春はこうじゃなくちゃ!
↓いただいたお土産のお菓子も春だ。
さて、
今日は木曜日だけど、また来週ね!
そして、
まだまだがんばんべー!!
(^^)v
-------------------------------2021/3/15
最近、よくコンビニに車が突っ込む。
張り紙しとけばいいと思う。
『うちはドライブスルーではありません』と。
今週はもうひとつ学校講演を頼まれたのでいくことになっている。
すると、なんとまた別件でマジック講座をひらきたいとメールが。
確かに感染対策をしっかりとっていれば、なんとかいろいろ活動はできるのかもしれない。
うーむ。いろいろありがたいことが続くものだな。
というか、もう世間は自粛に疲れてきたんだね。
何か動かないと、と思う人々が多くなってきたのだろう。
もうひとふんばりなのではあるが。
私は新年早々の緊急事態宣言からしっかり飲みにいっていない。
誘いはあまたあった。「そばの●●にいるから一杯だけのもうよ」とかね。
でも私はしっかり「いやだね、今度ね」と断る。
「ああ。行かなきゃよかった」という後悔するのを避けたい。
自分自身が感染対策の尾身会長になればいいのだ。
尾身会長がさんざん自粛を呼びかけたあと、「ああ、やってらんねー、銀座のクラブにいくか〜」とは言わんし行かないのよ。
何に後悔するかというと――文春砲です。←感染じゃねーのかよ。
昨日の午後鶏ジローのマスターに外で出くわした。
「宣言あけたらきてくださいよ〜」とのこと。
いつあけるんだ。
で、今週もなんやかやで更新は滞ります。きっぱり!
部屋の片付けしたり、掃除をしたり。そして確定申告もまだやっていない。
現実がきびしいなら、せめて夢の世界にいきたい。
でも最近、やたらと夢をみる。
片付けた倉庫の夢やら、楽屋でカードをきれいに磨いているシーン。
エスパー熊五郎の夢もみた。
やはり、夢とはいえ、現実に基づいているものが多いね。
夢の国といえばやはりディズニーだろう。
そんな昨今、とある方が私の写真を送ってきてくれた。
ToonMeというディズニーの写真加工ソフトで作った私である。
↓真ん中が元のジャマライブでのボナ。
元の写真のメガネの影が影響して、下段は顔が曲がって見えるね。
上段は若い。
プロフィールの宣材に使うかな。いや、現実とへだたりありだな。
やはり夢の国の話だ。
しかしこのコロナの悪夢はいつ終わるんだ。。。
とにかく、一年もがんばってきたんだから、まだまだがんばんべー!!
(^^)v
-------------------------------2021/3/12
先日、新しく作ったマジックテーブル。
確か、それで仕事がこないかな、と書いた。
早速、急な仕事で使うことができた。
望みは口に出してみるもんだな。
(^^)v
仕事とは文京区にあるとある小学校。
六年生が修学旅行にいけなくなったので、マジック講座をやってくれますか?と知り合いの先生から急なお願い。
茗荷谷へ。ここはたくさんの学校が密集していますね。
公園には不思議なオブジェが。
↓見たことある顔だね。
小学校でやるのは、長年やってきた岐阜以来だ。
なんか懐かしい。
ただ今回は私ひとりだけど。。。
↓廊下にあったもの。
確かに壁は越えられる。
で、
「才能く」ってなんて読むんだろうとしばらく考えていたが。。。
才能<努力
才能より努力、という意味だった。
(;゚ロ゚)
漢字の読みレベルがあやうく小学生以下かと思った。
昼頃、空いてる教室で準備していたが、あまりにも校内が静かだ。
廊下にでてみると、みんな給食時間だ。
なんと黙食だった。
沈黙の給食だったのだ。
講演自体は80分くらいやった。じじいには長いね。
その台本書きとネタの検討で今週は時間を費やしたな。
演技時間は長くちょっと疲れたけど、みんなは喜んでくれたよ。
修学旅行ができない可哀想な?六年生の思い出作りに少しはこの私も貢献できたと思う。
マジックが役に立ってよかった。
そして卒業、お別れの季節になる。昔は「仰げば尊し」だったな。
先日、ラジオで平井堅と草野マサムネの「別れ歌」を聴いた。いいね〜。
画像があったけど、歌だけをきいたほうがいいかも。
(;゚ロ゚)
ところで、
このあいだ和菓子のいせやさんが定休日でもないのに、休みだった。
↓都合により?。
うーむ。つぶあんのクレームが一杯きたのかな。。そんなことはないか。
さて来週、もうひとつ学校講演を頼まれた。
やはりどこもいけない六年生のために、だ。
お互いいろいろがんばんべー!!
さ、今日はレクチャーノートを印刷所に送るぞ。
なんせ昨日も最終チェックで一カ所脱字がみつかった。
がっくりくるよね。
つーわけで、また来週!
才能より努力だ!
(^^)v
-------------------------------2021/3/8
昨日は酒抜いたぞう。
最近、日曜日に抜いてるな。
で、
なんとか新しいレクチャーノートは書き上げた!
写真も入れた!
pdfでプリントアウトした!
それを読んで間違いがなければ印刷所に回すのだが、必ず誤字脱字がある。
すぐに読むと読み慣れているので間違いに気がつかない。
ちょっと日にちをおいて読むことにしよう。
和菓子のいせやさんの大将がもどってから季節柄、結構さくら餅を買ってる。
このあいださくら餅と草餅のセットになっているものを買った。
で、さくら餅食べたら、なんとつぶあんじゃん!
_| ̄|○
オレはこしあんが好きなのに。。。。
いままでこしあんだったのに。
ある意味衝撃だったな。「あっ」と声にだしてしまった。
今度確認しようと思う。
前にも書いたけど大阪のマジシャンのアイデア。
おまんじゅうが6個あって、5個がつぶあん。
1個がこしあん。それを当てるというメンタルマジックがあった。
タイトルは「コシアン・ルーレット」。
考えた人は天才だな。
(^^)v
このあいだの日記に「女ざかり」と書いた。
本棚をみると丸谷才一の「女ざかり」があった。
たしか面白かったと思い、もう一度読んでみる。
↓女性新聞記者の話だ。
どうやら昔、吉永小百合で映画になってたみたい。
1993年の発表だから、いまから28年前のもの。
会話の中に「それ、セクハラですよ」とあった。
すでにその言葉はあったんだな。
男女差別、不倫(この主人公の女性記者がしてるんだけどね)、政治問題。
うーん、なんか今の世の中と変わらんみたいだな。
当たり前だよね、たかだか人間は100年くらいしか生きられない。
ギリシャ、ローマの文明のときと人間の本質は今も変わらないのかもしれない。
ところで、
私の大学の同級生でM治大学の教授がいた。
男ざかり?を過ぎてもう退職した。
その彼からいろいろ本が送られてきて、なんか懐かしいと感じた。
退職記念?の自叙伝もきた。
私のことも書いてあった。
(;゚ロ゚)
↓退職記念の冊子が「道草」。
いままで道草、これからも道草か。あいつらしいや。
過去は遠くになりにけり。だ。コロナがあけたら、呑もうじゃないか。
1月の日記に水鳥たちがゴミ取りのオイルフェンスの縁を休憩所にしていたと写真を載せた。
↓いまはこんな感じになっていた。
明らかにこのフェンスは有効なのだ。
コロナを止めるフェンスはないのか?
都市からみればこのフェンスはロックダウンだろう。
左が都市、右が外界。となる。
そして、
個人でいえば、やっぱり消毒、手洗い、マスクと三密回避しかないのだろうな。
さて、
急な仕事の依頼がきた。
その資料や準備などで、今週はまったく更新がないかもしれません。
ご了承ください。
そして、
3月10日は東京大空襲。
慰霊碑はいつもお地蔵さんのところにある。
そして
3月11日はあの大地震だ。
人間たかだか100年の寿命だが、いま奇跡的に命ある自分たちは、コロナに負けてなるものか、と思うようにしよう。
防疫忘れず、がんばんべー!!
(^^)v
-------------------------------2021/3/5
昨日は午後の2時間、マンション内メンテのため全館停電だった。
やはり、電気に頼っている世界なんだなあと実感。
地震や災害での停電は厳しいと感じる。
ところで、「女々しい」とか「女の腐ったの」とか「女ざかり」とか。。。
文学者にとって規制がかかっては文章がドライになりそうな今日この頃だな。
というか日本語は他の外国語に比べて数が豊富だということ。
漢字にも女編が多い。
媚びる、妬む、奴隷の奴、嫌悪の嫌、などなど。どうしても悪い意味になってしまう。
これからはドライな小説が多くなっていくのだろうか。
ノーベル賞作家のカズオ・イシグロさんも困るだろう。
あ、彼は英語で書いてるか。
消えていくのは文字や言い回しだけではない。
以前、マジックの世界でも消えていくものがあると書いた。
タバコとか鳩やウサギ、そしてギロチン。
でも前に外国でみたマジックショーなんだけど、電子レンジの大きいのが舞台に。
そこに金髪の白人男性が入る。スイッチを入れて、チン!
なんと中から煙とともに黒人男性がでてくる。
観客には大受けだった。
(;゚ロ゚)
どうなのこれ? いいの?
確かマジシャンの名前はネーザン・バートンだったな。
ランス・バートンではない。
さらにアメリカのマジックカタログをみると――
↓ブラジャートリックというのがある。
女性のお客さんの胸に2枚のハンカチを結んで入れる。
ワンツースリー!でハンカチを左右にひっぱると真ん中にブラジャーがつながって出てくる。
どうなのこれ? いいの?
お客さんの中にはつわものの女性がいて、「あら、私今日ノーブラなのに」と言った人がいたとか。
いまこれをやるとしたら男性にやるしかないね。
笑いをとれるかも。
しかし、それでもジェンダーがかかわってくると、クレームがくるかもしれない。
結局、マジシャン自身がやるしかないか。
まさに消えゆくマジックだ。
一応、私はこのネタ持ってるけどね。
(;゚ロ゚)
ところで女編の漢字は悪い意味が多いと思ったが。
好の助の好は、いい意味だろうね?
(^^)v
そうか、好の助にやってみればいいんだ。
着物の胸元にハンカチはさんで。。。きもいな。
(;゚ロ゚)
ところで緊急事態宣言が延びるの?
確かに去年の3月の連休、ニュースでとしまえんとかジェットコースターに乗ったりはしゃいでいるのを見たのを思い出す。
あのとき三密なんてわからなかった。
でも3月の下旬に志村けんさんが亡くなったんだよね。。。
まだまだ自粛しよう。
コロナ菌の奴らは人に入らなければ死滅するのだ。
うーむ。
緊急事態宣言あけたら呑もうと思っていたあの今は無き倉庫でみつけた1983年ドンペリもしばしお預けだな。
確定申告も途中だし、レクチャーノートも途中、家のプチ大掃除も途中。
まだまだがんばって、また来週だ!
(^^)v
-------------------------------2021/3/3
おとといは好の助独演会にちょっとだけ出演。
中野の<なかの芸能小劇場>
去年も今頃でしたね。
↓私の道具
出来としては自ら「いいね」をつけよう。
(^^)v
そして
なんと常連のO田さんとジャマライブボーカリストののりのりも見に来てくれた。
去年も来てくれたね。ありがとう。
↓そののりのりから豪華な差し入れ。
うれしいね〜。
白い袋はなんと四角い(サイコロ状)カレーパンだそうです。
(まだ食べてない)
あとマカロン。ごちそうさま!
これも「いいね」
(^^)v
で、昨日はその道具片付けやら。
ネタ数はすごい少ないが、元の場所にもどすのが面倒。
でもそれをしないと今度使うとき、行方不明になってしまうからね。
で、
久しぶりに行きも帰りも電車に乗った。
満員ではないがみなさん結構な人数が移動して働いているのだ。
してみるとこんなに毎日人が動いていても、感染者数は劇的に増えてはない。
確かに移動手段では感染リスクは少ないと判断できる。
うーむ。やはり会話や飲食での飛沫だな。
つまり基本防疫をしていれば、まさに大丈夫なんだなと思うよ。
ただ確率は低いが感染するとまじやばいから、気を抜かないことだ。
で、昨日道具が片付いたのでスーパーにいって買い物。
並んだレジには前のお客さんがひとりいた。
横を見たらあいてる別のレジの人が手招きしたので移動――
しようとしたら別の女性客がそのレジに。
でも彼女はこっちをみて止まった。
もちろん私は手で「どうぞ」と合図してもとのレジに並んだよ。
なんというかなあ。。。その女性客の行動が、うれしいよね。
(^^)v
ちゃんとまわりの状況をみている。
私を招いたレジの人の動きが目に入ったのだろう。
殺伐とした今の世の中、その気遣い、「いいね」。
(^^)v
うれしいといえば、一昨日の久しぶりの舞台。
拍手、笑い、――ライブはやっぱり「いいね」。。。
お客様は、神様であり、芸人への元気がでるワクチンでもあった!
ありがとう!
(^^)v
-------------------------------2021/3/1
うれしいね〜3月になった。
忘年会に近づいたな。
(^^)v
先月のお酒勝敗は5勝!
28日しかないのに。昨日も抜いたしね。
週一プラス1日抜いたことに。
ところで、
五百旗頭 って、なんと読みますか?
(^^)v
さて試験が終わったところで。
「籠」という字が難しい、と先日の日記に載せた。
話題にした籠利さんからメール返事がきました。
「さすがにこの年になるとちゃんと書けます。
でも小学校のころ、試験で名前を書いているうちに他の生徒は第一問の答えを書いていましたよ。
(笑)
〜カゴトシより〜」
と、メールが。ちょっとまったあ、カタカナじゃん!
↓あのいせやさんがお店を開けていた。
病院からもどった大将も元気そうだった。
↓思わず桜餅を買ってしまったよ。
まじ、甘くてしっとりそして春の香り。旨かったなあ〜。
(^^)v
先日、ちょっとなあーじゅに寄ったらでかいアクリル板が。
↓ちょっと大きすぎないか。
でも確かにボーカリストにとってはフェイスシールドより気にせず楽に歌えるね。
私にもいいことだ。←あんたはマジシャン。
ところでレクチャーノートは今、WPSライターというワード互換のソフトで書いている。
あるとき、入力中に右上にコーヒーカップの絵がでてきた。
マウスを当てると「長時間入力していますね。ちょっと休みましょうか?」だって。
誰が見てるんだ。
深夜になるとワイングラスでも出てくるのかな?
「もうやめて、呑みましょう」というのかな。
週末は今は無き倉庫で見つけたアルミトランクを新たにマジックテーブルにしようといろいろ工作。
ひとり仕事の時はだいぶ前からA4くらいの大きさのアルミトランクをテーブルにしていた。
今回はちょっと大きめのB4サイズだ。厚みは変わらない。
↓上は以前からの。下は新しい。
ジャマライブで使っているのはもうちょっと大きくて厚みもある。
新しいのは容量が以前よりちょっと大きいけど軽くて移動にも楽かも。
今度このトランクを使う仕事がくるのはいつだろう。
くるといいね〜。
で、
今日の夜、中野方面にマジックをしにいきますが、これは持って行かずにいつもの小さいのでいきます。
演技時間は8分くらいですから。
久しぶりの舞台だな。右足から出るか左足から出るか。
それが問題だ。
感染対策してやるべー!!
ところで運転免許更新手続きがきた。早いもんだな。
しかし、更新やら確定申告やら、面倒だなあ。。。
でもその面倒な手続きなどがある、ということが社会とのかかわりの中で生きている証でもある。
いやなら無人島で過ごせばいい。
そして人間が社会の中で生きていくということ自体、それは人生そのものといっていいだろう。
人生とは面倒なことの連続で成り立っている。(ボナの金言集より)
今月も面倒がらずに防疫しながら、がんばんべー!!
(^^)v