s
2020/9
●ジャマライブ(JAZZ&MAGIC)@菊川 なあーじゅ
9月のジャマライブはありません。10月はやる予定です。
m(_ _)m
10月22日(木) 20:00〜
★年間パスポートお持ち方のみ。
オブサンズ・ジャズ・オーケストラのCDから「ずぼらん」が使用されてます。
CDは森下オブサンズか好の助からおもとめください。¥1000(税込)
●マジック界に賛否両論! 話題騒然! 深層までボナ植木が語っています。
オブサンズジャズオーケストラのFACEBOOKができました。ぜひ→★
------------------------------------------2020/9/30
おいおい9月最後じゃん。
あっという間だったなあ。
やってらんねーな、まったく! ←お、でました、さっそく、ぼやきだ。
一昨日は酒抜いた。
で、
昨日は飲んだけどね。
ネットでいろいろシールドものをみていたら。。。
↓頭ぐるぐるかい!
使い捨ての紙製だそうです。
医療機関で検査するときのものらしい。
まさか矢印書いて使う人はいないと思うけどね。
(;゚ロ゚)
ところで魔法のおまじないの言葉だけど、私は他に、
――「なんとかなるさ」ともいうね。
そうやってテキトーにここまで生きてきたらね。
沖縄方言の「なんくるないさー」もそんな意味にとらえられがちだが、実はもっと深いらしい。
「まっとうに生きていけば、いい日が必ずくる」ということだ。
いい言葉だな。
さて、10月はちょっとまじ忙しいぞ。仕事じゃなくていろいろ作業があって。
いいかげん倉庫を片付けないといけない。
もうイリュージョンは出来ない歳なのでね。
「瞬間入れ替わりイリュージョン」だって、いまやったら「瞬間」といっても30分はかかるかもしれん。
「どこが瞬間だ!」と突っ込まれる。
(;゚ロ゚)
最後に演じたのは10年以上前だからね。
とにかく大道具は、
産廃として処分するか、誰かにひきとってもらって生かしてもらうかだな。
ほかにも健康診断やら歯の治療の再開やら。。。
いろいろ大変だけどね。
――ではご唱和ください。
「なんくるないさ〜!」
んじゃ、テキトーによろしく!! あ、防疫はわすれずに。
(^^)v
------------------------------------------2020/9/28
マジックで魔法を起こすときは魔法の言葉をつかう。
おまじないみたいなものだ。
「ワンツースリー」とか、「ちちんぷいぷい」とか。
こんな私でも対人関係などで生きるのがつらいと思う時がある。
そのときにも魔法のおまじないが助けてくれる。
そんなときはね、「やってらんねーな、まったく〜ざけんじゃねーよ」とぼやけばいい。
声に出すことが大事だ。
あるいは仕事でうまくいかなかったりしたら。。。
「ああ、人生とはなんぞや〜」とぼやく。
前のはちょっと攻撃的ぼやき、後のはちょっと諦め的ぼやきだ。
これですっきりして生きていけるよ。
(^_^)v
人間として単純ではあるが。
昨日は飲んだ。
↓コロナを飲み干してやった。
ところで先週台風が近づいた。
↓いせやさんの貼り紙。
いせやさんの張り紙はこの日記にはけっこう登場している。
いせやさんはマイペースだ。
悩みがあってもマイペースなんだろうなあ。
あのオヤジさんにストレスはないのかもしれん。
ある意味うらやましい。
ところでスポーツ新聞の記事はときどきおもしろいのがある。
『水泳の瀬戸大也が不倫。――水面下で妻を裏切る』
うまいね〜。
バサロ泳法で潜水しっぱなしだったら見つからなかったのに。
息継ぎするからいかんのだ。
潜水艦だって海上にでたら見つかってしまう。。。
んなわけで。今週も防疫しながら魔法の言葉を使ってマイペースでいこう!
------------------------------------------2020/9/25
おーい! みんな元気かあ!!
秋空にちょっと叫んでみたくなるよね。
今年のコロナ禍になってからあまりにもタレント、俳優が病気その他で亡くなるのが多すぎねーか。
まったく。
昨日はお酒を抜いたよ。
うすら寒かったしね。
お酒の値段があがるという。
ワインもそして第三のビールもだ。最近ハマってる本麒麟もだな。
先日、ワインをスーパーで買った。チリのワイン、アルパカ。500円くらい。
↓カベルネじゃなくてピノノワールにした。
合う料理は味が濃くなくて常温のもの。
サラダとかチーズとか。
安いワインだけど、これでも酔うには充分オッケーだが、マジシャンはマジックウオンドを使う。
熟成マジック棒だ。
↓クレ・デュ・ヴァン
これは2013年の1月に買った物だから当時の日記にも書いてある。
先端の金属を1秒つけると1年熟成したことになるという。
ソムリエと科学者が開発したもの。
金属は溶けないで化学反応をおこすだけ。
――酸化することに意義がある。
でも、
安い酒が高級になるというわけじゃない。
5秒くらいで明らかにまろやかになる。
ちと飲み過ぎたな。
で、そんなわけでなおかつ寒かったので昨日は酒抜いたというわけだ。
さてさてもう今週も終わってしまう。
そして今月も終わってしまう。
今日は軽く飲もうかな。
もちろん飲んだあとはバイク運転なぞはしません。
ではアントニオ猪木風に。
お元気ですかああ!!
んじゃね。
(^_^)v
週末の更新はありません〜。
m(_ _)m
------------------------------------------2020/9/23
台風かいな。
ちょっと予定していたことを先延ばしにしたよ。
安全第一だ。
コロナも流れさってくれればいいが。
ところで、
去年の1月に買って、今はこの日記専用になっている感じのウインドウズ10PCだけど。。。
最近、バッテリーがオレンジになったままで充電されていない。
まだ2年経ってないのに。
バッテリー駆動にすると、なんと残量6%。
うーむ。おかしい。
PCはある部分ではアナログである。
といってもひっぱたくわけにはいかない。
どうするかというと電源を切って、しばらくそのまま。
ACコードも抜いておく。
迷信かもしれないが、しばし回路には電気が通っているというからね。
放電するまで待つ。
2分くらいたったらバッテリーをいったん取り外す。
裏にストッパーがあるからね。
そして昔のファミコンのゲームソフトのように接続部の金属部分に「ふーっ!」とおもいきり息をかける。
PC側の部分にも。
そして装着。
電源をいれてしばしおくと、なんと! 充電されているではないか。
(^^)v
試しになんでもやってみるもんだな、と思った。
お相撲をみていたら感染対策を懸賞旗のようにして休憩のときに場内に見せていた。
↓距離を保とう。
この標語を見た後の力士の対戦はお互いなかなか組もうとせず見合ったまま。
あまりにも長いので、審判が水入りにした。
再開後も、組まずにつっぱり合いをしていた。
しかも両力士ともマスクを。
そのマスクには「丸美屋」とか「龍角散」とか書いてあったな。 ←うそつけ。
連休があけた。このあと感染者がどうなるか。
十日後とか二週間後に増えてなければ、感染対策すればコロナは大丈夫ということになる。
とはいえ、今週もまだまだ個人個人で防疫しようではないか!
今週といってももう水曜日かい!
がんばんべー!
------------------------------------------2020/9/21(祝)
自動運転――もちろん子供が運転するということではない。
飛行機のオートバイロットみたいだな。
高速に乗って居眠りして目が覚めたら「目的地」だったらすごいな。
でも、
目が覚めたら――病院だったら恐ろしい。
あるいは目が覚めなかったらもっと怖い。 ←それは本人はわからんだろう。
(;゚ロ゚)
最近、カナダで実際、リクライニングして自動運転してた人が捕まったという。
変な世の中だよなあ。
コロナだけど相変わらず東京はだらだらいる。
びしっといこうぜみんな。気を許さないように。
PCR検査だけど、前にも書いたけど陽性にならなかった人は毎日やらないと意味がない。
大坂なおみが四日に一回というのもうなずける。
陰性だからといって翌日もそうだとは限らない。
車の車検が終わったからといって故障しないとは限らないのと同じだ。
実際、とあるマジシャンが車検の翌日、仕事で走っていたらタイヤが一個はずれたという。
幸い、他の車や人、本人にケガはなかったという。
車検をしたところが謝りにきたけど、そんなんじゃあ、済まないよな。
車一台もらってもいいね。
(^_^)v
写真は隣の車線にいた車が運んでいたもの。
↓新品のキャタピラー。
シュールで芸術的でもある。
でも、
これがはずれたらなんともしようがない。
子供の頃の戦車のおもちゃはよくキャタピラーがはずれていたなあ。
ゴムだったからね。
キャタピラーってイモ虫のことだけど、日本語では無限軌道。
なんかコロナの感染者数もだらだら無限に一定数ぐるぐるまわるといやだな。
この4連休明けの二週間後の感染者が問題だ。
野球観戦も人がはいっているし、他にも人出がかなりでているという。
またまた大いなる人体実験だ。
8月のお盆の時はそうでもなかった。みんな自粛していたからね。
問題は今回だ。
増える連鎖をどこかで断ち切りたい。
断ち切るといえば昨日は酒抜いた。久しぶりに断ったな。
断酒離だ。酒を断って酒瓶から離れるという意味。
さて、
今週もみんなでいろいろがんばろうぜ! 連休だけど。。。
(^^)v
------------------------------------------2020/9/18
菅義偉総理の昔書いた本が高額な値がついているという。
テレビをぼおーっとみていてテロップに「野性時代にかいた本」と。
「へー野性時代(KADOKAWA)に連載してたんだ」と思ったら、ちがった。
「野党時代」だった。
(;゚ロ゚)
私の本も総理になれば高値がつくのかな。
ところで、
八重洲にマスク専門店ができたんだと。
そこにマスク・コンシェルジェがいて、目的や似合ったものを選んでくれるそうだ。
「そうですね〜お客様はお顔が悪いので、この全面カバーできるマスクはどうでしょう」
「オレは、ジェイソンか! チェンソーもってくるぞ!」
それはともかく、八重洲は久しくいってないな。
地方の旅もないし。
よくいった飲み屋はまだあるのだろうか。
――なんという世の中だ。
ちょっと前に人からきいたんだけど「檸檬堂はうまいですよ」と。
オブサンズにもステッカーが貼ってあった。
スーパーで目についたので買ってみた。
確かにレモンがしっかり入ってるとわかる。
ただちょっと高い。
↓檸檬堂
コカコーラがだしているとは。
レモンは身体にいい、酒はどうだ?
薬と毒で相殺されてしまう飲み物だな。
じゃ、
コーラでいいか。
さて週末は更新は休みです。
あっという間に一週間が過ぎてしまう。
気を緩めずにいこう!
------------------------------------------2020/9/17
新閣僚がきまる三日ほど前。。。。
とある議員さんに総裁から電話が。
「秘密の話ですが。正装のモーニングか燕尾服もってますか?」
――えっ! 大臣か?!
「は、はい。両方あります」
「ではちょっと総裁室に燕尾服をもってきてください。いいですか。秘密厳守ですからね」
で、うきうきしながら、さっそくいくと……。
そこにはもうすでに燕尾服をきた総裁ともうひとりが。
「いいですか、ここでの会話や見たことは秘密ですからね」
「はい、わかりました」
そして総裁はもうひとりの人に目をやり。。
「実はこちらの人はね、マジシャンでして、本格的なマジックを教えてくれるというので、
あなたにも来てもらったんですよ。では燕尾服に着替えてください」
「は? 秘密厳守って……」
「そりゃあ、種明かししてもらうんですから当然でしょ。あれ? あなたマジック好きでしたよね。私と同じで」
(;゚ロ゚)
大臣じゃねーのかよ!
それ以来、その人はマジックが嫌いになったそうです。
めでたしめでたし。
*この話はフィクションです。
↓最近の私の買い物姿。
近所のスーパーに買い物にいくときのバッグ。
最近は飲み屋にあまりいかないからお酒は自分で買ってくる。
ビールの6缶セットや炭酸ボトルなどだ。
左は三遊(飲む打つ買う)デザインのトートバッグ。
次はモロ師岡さんにもらった映画「マエストロ」のトートバッグ。これは底が丸いのでかなり入る。
猫のバッグには鍵など小物いれ。江戸家猫八師匠のバッグ。
この姿みたら――私です。
さて感染者は底を這っている人数。
もう少し、辛抱してみんな防疫がんばろう!
------------------------------------------2020/9/16
昨日は昔でいう敬老の日だったな。
だからというわけじゃないけど、酒抜いた。
(^^)v
日本に100歳以上が8万人いるんだって。
わたしゃ今68歳だから、あと32年! 長い! ←そこまで生きるつもりか?
でも、
100歳になったとしても使い物にならないと意味ない。
今だって使い物にならんのに……。
あ、
もちろん頭とか身体全体のこってすよ。
世間は危険がいっぱいだ。
戦争、ウイルス、病気、交通、人間関係、自死――それらを避けながら、あるいは解決しながら100歳の人はいきてきた。
その人たちはまさにリアルな人生サバイバルゲームの達人といえる。
そしてラスボスと戦って、100歳越えてのゲームオーバーなら天も許してくれるだろうな。
何? ラスボスが奥さんだったら倒せない?
ま、そういう人もいるでしょう。
「お父さん、言い残すことは?」
「……女房にはやられっぱなしだったあ。倒せなかったあ。。無念だあ」
――うーむ。これだといやな100歳人生だな。
さて、
お彼岸が近い。
手紙を添えてとある方にお供物を送ったよ。
その人は100歳ではなかったのが残念。
私より若い。
さて。
↓こんなボトルを買ってみた。
まだ試してない。
焼酎1:炭酸水1:このとくとくレモン1。
うーむ。どんな味になるんだろう。
今日、試してみるか……。
あ、いいわすれたけど、100歳が8万人と書いた。
でも、そのうち7万人が女性なんだよね……。
女性にはかなわん。
------------------------------------------2020/9/14
大坂なおみはすごいなあ。
あの精神力。あやかりたいね。
爪の垢でも煎じて……おっとそれはやめておこう。
(;゚ロ゚)
アメリカにいてコロナになっていないのもすごい。
なんでも四日に一回はスタッフ全員がPCR検査していたという。
PCR検査とはそういうものなんだなとあらためて感じた。
最近、大麻でつかまった俳優だけど、ネットにあった情報によると大麻を入れていたビニール袋が新しいのではなく、
何度も使い古されたものだという。
つまり常習性の証拠だという。
――私はそれは違うと思う。
おそらく、大麻の売人から「今度からビニール袋は有料だからな」といわれたんで、前のを持って買いにいったと思う。
金持ちはセコいのだ。
土曜日は酒抜いたよ。
金曜日にちょっとオブサンズにいったからね。
なんと御殿場のウイスキーがあるとのこと。
↓陸という。おおもとはキリンだ。
度数もちょっと濃くてしっかりしたうまいウイスキーだった。
割るともったいない(瓶のことではない)のでストレートで水をチェイサーにして飲みましたよ。
ご当地ウイスキーでは秩父のイチローモルトが世界的に有名だな。
で、
昨日は笑点見ながら軽く家飲み。
読書に影響ない程度で。
ところで。大麻といえば、こんなギャグがあったな。
「大麻をやっているとすぐに捕まるのは時間の問題なんだよ」
「なんで?」
「大麻(タイマー)というくらいだから」
(^_^)v
すいません、ビニール袋どころじゃなく何回も使い古されたギャグでした。
すんつれいしやした。
さあ!
今週が始まるぞ!
気合いいれて行こう! テキトーに。
防疫はしっかり!
(^^)v
------------------------------------------2020/9/11
ところで、
どんなに注意喚起しても、エスカレーターで片側をあける習慣は長年なくなっていないね。
いまも乗るのにみんな長く並んで待っている。
長期にわたって染みついた習慣はなくならないのだ。
それと同じでもしコロナワクチンができて、感染がおさまっても、マスク、消毒、手洗い、うがい習慣はなくならないだろう。
いいことだけどね。
三密回避もだ。
超満員の居酒屋ではもう飲みたくないと思う意識は将来的にひきずっていくだろう。
長く使っている「ことわざ」の中には、逆に無くなっていくものもあるにちがいない。
例えば。
よく、「あいつの爪の垢でも煎じてのめ」なんていうけど。
爪も洗ってください、と言われているんだから、そこにウイルスがついているということだ。
煎じたとしても、飲みたくないね。
毒を飲めといってる意味になってしまう。
「袖振り合うも多生の縁」
すれ違いざまに袖が触れるのは前世からの因縁があるかも、という意味だが。
そんな至近距離はだめですよ。ディスタンス、ディスタンス!
ことわざもコロナの影響で無くなってしまうのもあるだろう。
一昨日の昼間はPCのバックアップ作業。
ときどきやらないとね。
あとは読書。
そして夕方は鶏ジローにいった。ちょっと改良したフードシールドを持って。
偶然となりの席によくしゃべる落語家がいたのでもっていってよかった。
↓片側を不透明の白いプラスチックにした。
そして反対側に少しの幅のストッパーをつけた。
転倒防止でね。
すべて折り畳むことができてフラットになります。
これでいいかも。ただ白い部分は味気ないので、なんかステッカーでも貼るか。
好の助の千社札とか、コロナウイルスの写真とか。
ところで焼き鶏屋なのに、つまみがししやもとマグロ。
(;゚ロ゚)
うまかったからいいとしよう。
昨日は健康診断の10月の予約をしにクリニックへ。
玄関で自動体温測定器があった。
36、0°だった。
で、受付へ。
なんと、10月の予約は今月末からです、といわれた。
_| ̄|○
さて今日もいろいろやるべー!!
「今日できることは明日にのばすな」は無くならないことわざのひとつだね。
------------------------------------------2020/9/9
一昨日は酒抜いたぞ。
やればできるのだ。
で、いろいろ作業があったけど、結構すすんだ。うれしいね。
そんなわけで昨日は飲んだ。が、これは初めてかも知れない。
↓レモンサワーなるものを。
「正直うまい!」と書いてあったが、たしかにうまかった。
「氷結」は飲んだことあるけど、あれはウオッカだからね。
レモンサワーは昔から天海祐希とか沢村一樹とかが宣伝はしていたけど。
(メーカーはさだかではない)
なんとなく食指が動かなかった。
でも、飲んだらこれは夏に最適だと思ったね。しかも焼酎だから安い。
私が買ったところは¥100だったけど、河内屋では¥90で売っているとチラシにあった。
これからはこれだな。
まだ夏が終わる気配はないしね。
そういえば鶏ジローで以前からお客さんのレディ達がけっこう飲んでいたなあ。
流行っていたんだな。
〜ちいさい子供が眼鏡屋さんで〜
「そとのポスターにあった老眼鏡ください」
「おじいちゃんかおばあちゃんが使うの?」
「ちがうの、あたしがつかうの」
「え、なんで?」
「だってポスターに、これを使うと『本も新聞の字もよく読めます』とか『こまかいお裁縫もうまくできます』とかいてあるから。。。」
私はもちろん本を読むのに老眼鏡を使っています。
でもね。読めない漢字も、あるのよ〜。
漢字が読める眼鏡がほしいね。
将来的には、読めない漢字に遭遇したらレンズの内側にひらがなが表示されるとか、
ツルの部分のイヤホンから答えが聞こえる――なんていうのは技術的に可能だよね。
ところで、
↓なかなかいいしおりでしょ?
いただきものです。
(^^)v
さて夕方には鶏ジローにレモンサワーをのみにいってくるか。
もちろんフードシールドと割り箸を持って。。。あ、お金もだ。
まだまだ気は抜かないぞ!
------------------------------------------2020/9/7
テレビで「GOTOトラベルはおおいなる人体実験」とか「お盆あけには感染者がかなり増える」とかいっていたが。
テレビで検証してほしいよね。いいっぱなしじゃなくてね。
グラフをみると階段を降りるように減ってきている。
とはいえ、油断は禁物だ。
罹患するといろいろ大変らしいからね。やっぱり。
土曜日は軽井沢からもどってきた「オブサンズ」が開店してるのでのぞきに。
↓自前のフードシールドを試しに。
なんとなくいい感じ。
隣に客がきても私の料理には飛沫がかからない。
以前急遽作ったトランプ型よりは大きいからね。
↓たまたま講談師の一龍斎貞奈さんがきた。
今年の初め、ここで好の助と落語会を画策していたが、コロナで延期に。
いつになることやら。。。
で、
ちと飲み過ぎたがそうそうに切り上げた。
途中寄り道。
↓「若松」さんで軽く獺祭を一杯。
シャインマスカットをいただく。種が中国韓国に盗まれたやつだ。
ここではほんとに一杯だけ。
鶏ジローをのぞいたら、けっこう密だったので飲まずに帰宅。
午後8時にはもどってきた。もちろんそれからは飲まなかったよ。
で、昨日は新しいレクチャーノートにサインしたり、読書したりでどこも出ず。
家飲みでちょっとだけ。台風よ、コロナを持ってとっとと去れ!
さてさて今週が始まるがちょっといろいろ作業や読書もあって、更新は滞るかも。
まだまだ、マスク、消毒、手洗い、うがい、三密回避でいこう!!
ウイルス撲滅!だ。
(^^)v
------------------------------------------2020/9/4
祝!三連勝!パチパチパチパチ!
\(^o^)/
「祝」という字を変換したら最初に「酒苦」がでた。
「自酒苦」で使っていたな。流行らなかったけど。
なんかなつかしい。まだ終わっちゃいない。
いろいろ作業がはかどった。何度も言ってるけど酒抜けば時間ができるのだ。
不思議なもので「今日は酒どうするかな」と自問している自分がいる。
でも今日は飲むよ。
三連勝のお祝いに。 ←理論的におかしいが。
禁煙のギャグがあったな。
数人で禁煙セラピー。
まずは我慢から。
数時間後、「結構、がまんしたなあ。みんな。えらい! じゃ一服しようか」
フェイスシールドとかマウスシールドはいろいろな人からいろいろなタイプをいただいた。
先日の横浜にぎわい座では自作のマウスシールドをつけた。
ネットでいろいろ検索するが、値段がまったくまちまちだ。
しかも二週間くらいかかるのがある。
当然、チャイナからくる。ぜってーチャイナからは買わん。
しかも高い。
いろいろ検索したら同じ中国製でも安くすぐくるところがあった。
(買うんじゃん)
メガネ型のフェイスシールドはよくみるが、とあるところで5枚セットで1200円くらい。
一個240円くらい。
すぐ届いた。
これのメガネフレームはずうーっと使えるからシールド部分を加工したりしようと思う。
あとマウスシールドはよくあるのは顎の部分が白いプラスティックのもの。
その部分が透明なのが数点あったが、彼の国のもので高い。
すると日本製というのがあって顎の部分が透明だ。
↓1個200円くらいだ。
モデルの好みはともかく、いろいろ研究して、ライブで使おうと思う。
とにかく、あわてて高いものは買わんほうがいい。とくにチャイナ製はね。
さ、今日も粛々と。。。
あ、週末は更新も休みです。
がんばんべー!!
------------------------------------------2020/9/3
一昨日、酒抜いたのはカイロのためだけど、実は昨日も酒抜いた。
うっかりしてたんだけど、ミステリーのランキングの「このミス」の締め切りが今年から一ヶ月早まったのだ。
いつも11月頭に提出していたが、今年は10月頭だ。
で、気がついたらいま9月じゃん。
(;゚ロ゚)
あわててだいぶ前からこれはと思って買いだめしていたミステリーを読み出したよ。
で、昨日は酒抜いて読書三昧。こんな感じの毎日がこれから続くと思う。
自粛の時もだらだら読んでいたんだけどね〜。ああ、びっくり。
二日も酒抜くと、確かに体調はいい。
どうするかな、今日は。
まだいただきものの盛岡地ビールがあるから、それを飲んでみるかな。
↓以前のんだときの写真。
グラスはサントリーですが、中は地ビールです。
コクがあってうまいんだよ。
それとも二連勝しているから、三連勝をもくろんで禁酒するか。
ところで前にも書いたけど、東京の感染者は毎日壊れた水道のようにだらだらだらだら100人〜200人。
まったく。
そろそろクラシアン呼んで栓を閉めろよ!
といいたい。
暮らし安心――クラシアンだ。
その安心の暮らしは、いつになることやら。。。
いまは熱中症にも気をつけねば。しかも水のとりすぎの水中毒にも。
いろいろめんどくせー世の中だ。
とりあえずがんばんべー!!
(^^)v
------------------------------------------2020/9/2
昨日はYUMIKO先生のカイロ。
二ヶ月ぶりで、想像以上に身体は壊れていて、施術は想像以上に痛かった。
(;゚ロ゚)
施術室から私の声が外にもれていたら、虐待事件と思われるだろう。
とはいえ長時間の施術で、快適になった。ありがとうございます。
↓おやつ。
名古屋の加藤珈琲のドリップコーヒー。
うまかった。
チョコサンドクッキーの甘さと相まって美味しかったです。
で、当然酒抜いたのでまずは1勝!
(^^)
乗り換えのため秋葉原を通ったら、電機店の前にマウスがつまれていた。
ちょうどマウスの具合が悪かったので即、購入。有線マウスだが300円だった。
しかも税込み。安い。
ちゃんと使えました。
中国製なので、一応、消毒してから使いましたよ。
いろいろなものを消毒しないといけない世の中になるとはね。
陸上競技の400mバトンリレーはどうするんだろう。
受け渡しゾーンで一回立ち止まってバトンに消毒液をかけてからバトンタッチすることになる。
すばやく消毒液をかけるその練習もしないといけないことになるね。 ←んなわきゃねーよ。
先日小田急線に乗ったら駅の看板にこんなのが。
↓手品先輩。
なんじゃこりゃ。
4−5年前からのマンガがテレビになったらしい。
どうみても、子供向けじゃないよな、この女の子の胸の大きさ!
ターゲット層は何歳だ? どんなんだろう? 大人は見ないだろうな。
見てみるか。 ←見るんかい!
さ、そんなわけでいろいろ作業は続くのだ。
で、マスク、消毒、手洗い、うがい、三密回避でいこう!!
------------------------------------------2020/9/1
としまえんが終わった。
♪としまえ〜んの、ハイドロポリス〜♪
なんて歌があったな。
おいおい、9月かよ。信じられん。
えー、9月のジャマライブですが、辞任したいと思います。 ←意味わからん。
10月はやるよ〜。
さて、
お酒勝敗は惨敗の4勝。野球のピッチャーなら2軍落ちである。
でも外飲みじゃないから量は少ないよ。
さて、
日曜日の録画撮りは、がんばってやった。
25〜6個のマジックを演技と解説でやるのはかなりきつかった。
しかも途中、間違えるのがあって愕然とするね。
いつもやってるマジックじゃないからね。
(;゚ロ゚)
でも予想より早く終わった。
ところで下北沢の店は小さい店が多いから、それぞれの中を通りすがりにのぞいてみると完璧に「密」である。
若者たちだ。
大丈夫かいな。
さて、
下北沢駅にもどると、改札からでてきた人に見覚えが。
↓この人に遭遇。まったくの偶然です。
バイオリンと多分譜面バッグ。
斎藤ネコさんだ。
「飲みに行くの?」ときくと「とんでもない。ライブですよ。全然飲みに行ってないよ」とのこと。
メリージェーンでジャズのライブとのこと。
ライブするのが、偉い! 私とえらい違い。
さ、いろいろ事務処理やら何やらでなんとなくせわしない。
昨日の月曜日はひと月以上ぶりに鶏ジローへ。
五時にいったからお客さんはいなかった。
↓一気に食べた。
うまかった。
いまのところここでは感染者はいないみたいだ。 ←おいおい。
ただ気になるのはお箸だ。ジョッキに数本入れて、無造作にテーブルごとに置いてある。
お客さんの飛沫は、飛んでかかるよね。
で、割り箸を持っていきました。それをオーナーに言うと、すぐに店の割り箸がでてきたよ。
いろいろ注意していくしかない時代だと思う。
さて、
身体が日曜の過酷な収録でがたがたなので今日はYUMIKO先生のカイロにいきます。
二ヶ月ぶり。
あ、今日は酒飲めないからまずは1勝だ!
ところで、
先日、テレビのアナウンサーが番組の終わりにこんなことを。
「さきほどの窃盗のニュースで人気(にんき)のない商店街といいましたが、正しくは人気(ひとけ)のない商店街でした。おわびいたします」
おいおい、そりゃ怒るだろう。
というわけで今月も粛々と防疫をしながらいろいろやるべ!
しかしさあ、マスクして日常の活動をしていると、もしかしたら肺が鍛えられるんじゃないのかな。
肺炎にはならんかも。。。と楽観した。
(^^)v